マークIIのメンテナンス・エンジンオイル交換・1G-FE・工作・オイルフィルターは手締めしろに関するカスタム事例
2021年10月26日 17時16分
先日エンジンオイルの交換をしました。
それと一緒に下回り等の点検もしました。
買ったお店の人曰く、トヨタディーラーで整備・定期点検していたみたいです。
とりあえず汚いのでシャンプーを入れます。
オイルフィルター全然緩みません(憤怒)
絶対外すなと言わんばかりの固さです。
ただでさえ直6は嫌な所にフィルターがついているのに、これは素人は余計なことするなというディーラー整備士からの圧力でしょうか。
まぁ、下回りも見て特にNGな所は見当たらなかったです。
あと、何故か冷却水は黒かったです。新しい色ですね。普通ピンクだと思ってましたが。
あとフロアマット作りました。
作ったっつってもホームセンターでカーペット買って切るだけです。
まだ48000kmしか走ってませんが、1回も交換していないタイミングベルトは替えた方がいいかもしれません。
とりあえず来月に
・タイミングベルト
・ウォーターポンプ
・オイルポンプ
あたりは替えようと考えてます。