カプチーノのてつりんXさんが投稿したカスタム事例
2023年11月12日 23時57分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日はスピードメーターが動かなくなったのの確認。
うちのカプチーノ、永井電子のパーツでスピードリミッターがカットされているのですが、どうも最近その辺りから異音が・・・
これが原因かは解りませんが、怪しすぎるし、競技に使わないATカプチーノには不要なので撤去することにしました。
ATカプチーノって3速しかないわけですが、ATの3速ってMTの4速とほぼ同等。
新東名で120km/hで走ると6000回転、回転数結構高く、正直120km/hで巡行するのが不安な車です。
まあ、カプチーノ発売当時は軽自動車の高速道路制限速度が80km/hでしたから仕方がないです。
しかし、この辺りはショップ作業者配線でなんか癖が強いというか、なんかぐちゃぐちゃ。
スピードメーター+リミッターカット用追加パーツ、あと正しく表示されていなかった今何速か表示するやつ、そしてそれを装着するために追加された&不要な配線を外しました。
少しはスッキリしたかな?
少し走ってみましたか、スピードメーターは動かず。
ただ異音は消えましたので、ちょっと安心かな?
明日はばらした内装と配線まとめ?
それか次の対策が出来たらやってみます。