ロードスターのいじいじに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのいじいじに関するカスタム事例

ロードスターのいじいじに関するカスタム事例

2021年04月16日 01時14分

ソレイユ(旧ブラック)のプロフィール画像
ソレイユ(旧ブラック)マツダ ロードスター ND5RC

山と峠が好きな26歳。 最近、峠ステッカー集めにハマり始めました。 たまに詩人(フォロワー様曰く)になります。(笑) サーキット、キャンプも楽しんでます! 車バカであり続ける人生を歩みたい

の投稿画像1枚目

本日はR magicへ!

ブレーキパッド 交換
パワーコイル専用ドエル値CPU 書き換え

をしました。

の投稿画像2枚目

今まではformula 700Cっていうパッド使ってました。

率直にいうとめちゃくちゃ止まるし扱いやすかったので好きでした。

···が、洗車して数kmしか走ってないのにもかかわらずホイールがすぐダストまみれ。
数週間放って置いたり、雨の日に乗った翌日は掃除しないと固着までは行かないもののなかなか落ちない汚れ。

悩みましたが、今回ちょうどいいタイミングなので変えちゃいました。

の投稿画像3枚目

formula 700Cは素材がカーボングラファイトメタリック。
適温は、常温~700℃

今回変えた R magic SSPⅡは素材がノンアスベスト。純正と同じ素材。
適温は、0℃~550℃。ちょっと低め。

実際、NDで550℃を超えるのはFのブレーキだけでしかも富士スピードウェイみたいに直線から2速まで落として曲がるようなところでやっと越えるくらいだそうな。(だいたい600℃~最大850℃手前)
ちなみにプロが使ってね。
Rはどんなに頑張っても550℃は超えないらしい。

つまり、オーバースペック。
今回変えたSSPⅡでも十分サーキットで使えるし、普段の道でも700Cよりも適してる。

の投稿画像4枚目

たった17000kmで御役御免。

の投稿画像5枚目

さて、話は変わってCPUへ。
既にCPUは書き換えてましたが、パワーコイルを装着すると専用のドエル値変更したバージョンに書き換えができるとのこと。

ちなみに書き換えたら純正のイグニッションコイルには戻せません。壊れます。(笑)

ドエル値とはなんぞや?と。
簡単にいうとコイルに溜められる電流の量によって磁界が発生してエネルギーを溜められる。一定時間、電流を流して溜める。この流す時間をドエルタイムという。電流を流すのをやめるとその電流の消滅を妨げようとし起電力が発生。これが高電圧であり、これを利用し点火プラグに点火。
この高電圧をより上げるためにパワーコイルとドエル値変更(ドエルタイムの引き伸ばし)をする。上げたら上げた分だけエンジンに貢献。

学生時代は「電気基礎」しかやってないので正直理解するまで時間かかりました。
「電気」の部類?

の投稿画像6枚目

また、お世話になります!

マツダ ロードスター ND5RC51,454件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

プチカスタムを3つ行いました❗️1.青天井研究所の木目調パネルとヘアライン調パネルを取り付けました旧車の内装リスペクトのつもり…🤣2.アイエルモータースポ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/30 06:59
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

商店街にて!立体駐車場にて!清水近くにて!今日から雨だから、今後はしばらくおとなしくしときます。。

  • thumb_up 51
  • comment 1
2024/06/30 02:40
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

久々にカメラを充電して持ち出しましたの図こっちから見ると元々あったでかいキズ(タッチペン)の他に去年滑って溝に突っ込んだ時の凹みが結構目立つ…履いてるのは...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/30 01:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2024.06.02.Sun.☀ぶらり、🎶🚗💨🎶#写活#お写んぽ📸~~西吉野・某所~~========================Gear:OMDSO...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2024/06/29 23:50
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ハードトップを塗装します。その前に、排気のためにガレージ外に出していた蛇腹のダクトが風で裂けました。風で裂けるのは今回で2回目なので、スパイラルダクトを取...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2024/06/29 23:49
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

お久しぶり〜(^ω^)今日は念願のラジエーター交換出来たっすねー(*´꒳`*)交換に使ったのは、後期nb8cとnb6cnr-a用のラジエーター!所謂純正流...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/29 23:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2024.06.02.Sun.☀ぶらり、🎶🚗💨🎶#写活#お写んぽ📸~~西吉野・某所~~#withmazda#om写真投稿=================...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2024/06/29 23:13
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

梅雨の合間の晴れた休日😄ちょっとロドでドライブです😄見晴らしの良い所で😁😁😁ここに来るまでにちょっと、、、😭いつものドライブコース、気持ちよくのんびり(6...

  • thumb_up 110
  • comment 12
2024/06/29 23:10
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

大破のNDロードスター復活✨✨✨❗️遡る事5月11日。オアシスロードスターミーティング前日の出来事でした。明日展示すべく模型を梱包しようと手に取った瞬間ま...

  • thumb_up 72
  • comment 11
2024/06/29 23:03

おすすめ記事