アルトワークスの保安部品に変えて車検通して乗ろうかな?・って軽い気持ちで始めたけどとんだ泥沼でした・シルビアでさえこんなに悩んだ事ない笑・去年運が良かった反動がきてるのかな?・今年事あるごとに不運に見舞われるんだけど😭に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの保安部品に変えて車検通して乗ろうかな?・って軽い気持ちで始めたけどとんだ泥沼でした・シルビアでさえこんなに悩んだ事ない笑・去年運が良かった反動がきてるのかな?・今年事あるごとに不運に見舞われるんだけど😭に関するカスタム事例

アルトワークスの保安部品に変えて車検通して乗ろうかな?・って軽い気持ちで始めたけどとんだ泥沼でした・シルビアでさえこんなに悩んだ事ない笑・去年運が良かった反動がきてるのかな?・今年事あるごとに不運に見舞われるんだけど😭に関するカスタム事例

2023年04月13日 22時09分

 いよたのプロフィール画像
いよたスズキ アルトワークス HA21S

concept / L.W.L 最近車復活しました。 仕事の休みが少ないのでスローペースでちょこちょこ作っていきます

アルトワークスの保安部品に変えて車検通して乗ろうかな?・って軽い気持ちで始めたけどとんだ泥沼でした・シルビアでさえこんなに悩んだ事ない笑・去年運が良かった反動がきてるのかな?・今年事あるごとに不運に見舞われるんだけど😭に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

色々折り合いがつかなくて車検もオールペンも無理かも😭
でも、ちゃんと動くようになるまでは整備して、お金に余裕できるようになったらオールペンもと車検通そうかな?

まだ燃料が乾ききってないため、燃調濃くてぱんぱん言ってますが、無事エンジンはかかりました!!

が、、水温60℃くらいになるとアイドリング不調がでて、放置してるとエンストする問題発生😱

この車を買って少し経った頃からの自病が悪さしてるのかな?って疑ってます。アイドリング不調だし。。

このISCVからジジジ...って永遠になってるんですよね笑
でもエンジン始動してからはちゃんと動いてる(?)ぽいし、燃料配管間違えて接続するまで特に不調も無かったので放置してました。

ちなみに止めるにはマイナス外すかカプラー外すか、もしくはISCVのリレーを抜いたら止まります。

ISCV外したらこんな動きしてるみたいです。ある意味貴重映像かも🚀

アルトワークスの保安部品に変えて車検通して乗ろうかな?・って軽い気持ちで始めたけどとんだ泥沼でした・シルビアでさえこんなに悩んだ事ない笑・去年運が良かった反動がきてるのかな?・今年事あるごとに不運に見舞われるんだけど😭に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

mh21sワゴンr(ターボ←ここ重要)が落ちてたので拝借🙏
ちなみにこの年代のk6aのNA車だと形が違うみたいです。

アルトワークスの保安部品に変えて車検通して乗ろうかな?・って軽い気持ちで始めたけどとんだ泥沼でした・シルビアでさえこんなに悩んだ事ない笑・去年運が良かった反動がきてるのかな?・今年事あるごとに不運に見舞われるんだけど😭に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ha21と年代近いし、細かいものなら流用効くja22ジムニーも形が違います。こっちはホースが付いてるのでここでアイドリング時の燃調をしてるのでしょう。知らんけど

mh21ワゴンr用に変えましたが、改善せず😭
ネットで調べると、直接ISCVにパーツクリーナーとか吹きかけて清掃するとショートするらしいです。(もしかしてそれが原因?!←身に覚えあり)
ワゴンrがエンジンかからなくて、正常だったのか元から同じ症状出てた個体だったのかは、確認できてないんですよね💦

同じISCVついてる車もう無いし、ヤフオクで中古か、社外新品を買うか、車屋さんのワークスから掻っ払ってくるか迷います。

新品買えばいいじゃんって思うけど単品で出ないらしくサージ?サージの下部分ごとASSYらしいです。絶対値段張るじゃん❌

アルトワークスの保安部品に変えて車検通して乗ろうかな?・って軽い気持ちで始めたけどとんだ泥沼でした・シルビアでさえこんなに悩んだ事ない笑・去年運が良かった反動がきてるのかな?・今年事あるごとに不運に見舞われるんだけど😭に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ISCVのリレーもISCV本体のジジジ...音と同時に、カチッって作動音しているんですよね。ja22ジムニーも同じリレー使ってるので交換したけど効果なし。

ちなみに新規格のスズキ車ではリレーが違います。
mh21sワゴンrのターボも例外では無いです。(画像上の小さいリレーが新規格用)

アルトワークスの保安部品に変えて車検通して乗ろうかな?・って軽い気持ちで始めたけどとんだ泥沼でした・シルビアでさえこんなに悩んだ事ない笑・去年運が良かった反動がきてるのかな?・今年事あるごとに不運に見舞われるんだけど😭に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

夕方、もう半ば嫌になってきて車高調の錆び取りして装着してました。錆び取りの方がはるかに楽しいです🤣

とりあえず、今後のやる事は
・燃料がほぼ完全に乾くのを待つ
・その間にスロットル洗浄
・車屋さんにISCVとリレー借りに行く
・故障コードを確認。
・どこかエア吸いしてないか確認。
これで改善しなきゃもうお手上げです。🙌

アルトワークスの保安部品に変えて車検通して乗ろうかな?・って軽い気持ちで始めたけどとんだ泥沼でした・シルビアでさえこんなに悩んだ事ない笑・去年運が良かった反動がきてるのかな?・今年事あるごとに不運に見舞われるんだけど😭に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

画像拝借させて頂きます🙏
この方のは前期型(ha21s-100000〜199999)なのでしょうか?スロットルにアイドリング燃調用のニードルバルブ(赤丸)があります。

アルトワークスの保安部品に変えて車検通して乗ろうかな?・って軽い気持ちで始めたけどとんだ泥沼でした・シルビアでさえこんなに悩んだ事ない笑・去年運が良かった反動がきてるのかな?・今年事あるごとに不運に見舞われるんだけど😭に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

対してぼくのアルト。後期型(200000〜)はそれが無くスロットルポジションセンサー?が鎮座してます。
という事はアイドリング調整用のニードルバルブは存在しない?!って事なのでしょうか?教えて頂きたいです。🙇‍♂️

あと、ここ確認した方がいいよってアドバイスお待ちしております🙇‍♂️🙏

今回も長々となりました🙏💦最後まで見た人はよっぽどの変態ですね笑🫵

スズキ アルトワークス HA21S4,082件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス

アルトワークス

確認用

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/30 22:16
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

ゴールデンウィーク、車🚙をピカピカ✨にして、天気も体調もいいので思い付きでぶらり1人旅😊早く着き過ぎてまだ開店前〜😅ここは愛知県新城市にある道の駅つくで手...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/30 20:41
アルトワークス

アルトワークス

どうもです!朝洗車をしてたらタイヤに何か刺さていたので取ってみると空気がぬけてパンクしました〜なので今前後でホイールが違います…なーんかな〜早くタイヤを探...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/30 20:15
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025k-carミーティング春大会で撮影して頂いた1枚❗️さてクイズです🤔この場所は、セントラルサーキットの、どのコーナーでしょう?😊わかる方❗️コメン...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/04/30 19:46
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

こんばんは。お疲れ様です。今年もやっと桜と📸地元も数日前に満開に🌸…地元だけではなく、岩手県内はまだ桜が見頃の所ありますね!では、明日から5月🗓️自分はゴ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/30 19:21
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.4.25広島・夜の撮影会📸広島での夜の撮影会編、今回がラストになります。aruさん、アキヲさん、自分でのコラボ。写真は全てアキヲさん撮影。再びa...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/04/30 18:35
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

去年たまたまスズキの愛車無料点検を受ける機会があり、そこでブレーキパッドをそろそろ交換考えた方がいいですかね〜と言われ…。モノは年明けに入手したものの、交...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/04/30 16:33
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

キングさんにいただいたステッカー貼ってみました〜🎶コレで気持ちパワーアップ⤴️ボンネット開けないと見えませんが…😅もう一枚は見えるとこに貼りたいと思います😆

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/30 16:10
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

そういえばこれも付けていた…ハスラー用エアーインテークパイプ。低トルクが増した&ハイスパークイグニッションコイルと相まって、低速走行時の燃費が悪化したのは...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/30 14:53

おすすめ記事