Mクラスのw166・メルセデス・ベンツ・ML350に関するカスタム事例
2022年08月16日 19時53分
艶黒のリアビュー
青空駐車なので綺麗な状態を保つのが難しい、、
タイヤハウス内の樹脂パーツが白化して目立っていたんですが、樹脂パーツにも使えるというシュアラスターのタイヤコーティング剤を塗ったら黒が復活して見た目が良くなりました
2022年08月16日 19時53分
艶黒のリアビュー
青空駐車なので綺麗な状態を保つのが難しい、、
タイヤハウス内の樹脂パーツが白化して目立っていたんですが、樹脂パーツにも使えるというシュアラスターのタイヤコーティング剤を塗ったら黒が復活して見た目が良くなりました
ご無沙汰しております。車の写真をついつい撮り忘れてしまいましたが、、、春のメンテ祭りという事で😅今年はペリカンさんより取寄せ、レートが悪いのなんの😢エンジ...
重い腰を上げてようやく購入したNOxセンサー😅来月車検だから仕方ないよねっ(笑)まず、いろいろ相談させてもらったヘンリーさんほんとありがとうございました👍...
今日はオイル漏れ修理バキュームポンプの下を通ってるメッシュ配線が何だかオイリーその下のオルタもほのかに黒いはい!漏れてました!でも、アンダーカバー外して見...
先日の警告一気に、フルード、ディスク、パッドを交換しちゃおうかと私の年式では、リアはベンチのプレーンディスクなのですが、モデル初期のドリルドタイプにしたた...
お気づきになられましたか?笑こんなとこ取れるのかー?ブレーキパッド交換をしたのは、リアなんだけどフロントのボルトの表面のカバーというか何なのか?が取れてる...