NV350キャラバンのDIY・バグネット加工・車中泊・網戸に関するカスタム事例
2023年06月28日 19時48分
今晩、海で仮眠したいので、暑くなってきて急遽、買ってあったAizuウィンドーバグネット、要するに網戸で、ミラー見えるような加工施しました。
予定通り、助手席側のドアミラーが、問題なく見れるようになりました。
運転席側は、最初からの黒いパーツでも良かったのですが、ついでなので透明のパーツに替えました。
運転席側も、透明の方がよく見えるから、替えて良かったです。
ずっと前からお世話になってるバグネット。
E25の助手席側は、カルフォルニアミラータイプで、フロントガラスからミラーを見てましたが、E26は、ドアミラーなので、助手席ガラスからだと、バグネットの黒いパーツで死角になってしまい、ミラーが見えません。
コロナで飲食店等で活躍したアクリルだと硬すぎて、ウインドーに嵌めにくそうで、塩ビの厚み1mmにしたのが、大正解\(^o^)/
型取りして~カットして~角の面取り~オスのマジックテープ貼り付けて、ホームセンターの駐車場でサクッと完成
塩ビ板 透明1mmX300X450mm ¥790
ベルクロ マジックテープ50cm ¥265
最初からメーカーもこうすれば良いのに!