フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例
2025年02月17日 13時20分
趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
昨日の材木置き場に積もった70cmぐらいの雪(ほぼ氷?)を降ろしてる時に、アルミスコップの柄が折れ、、、僕の腰もイタタになりました。
夜、寝れず、朝になっても痛みが引かず会社休み、、、マッサージして、湿布三枚貼ったらようやく治ってきました。
寝ながらNetflixでセナ観てます。
友達のR2は椅子が違うので、パテ埋め、モールド追加とステアリングの作り替え、、、
続きをする前に、屋根の雪降ろしをしに行ったので、、、作業止まりました。
腰直ったら再開です。
さいたまの仲良しの友達の1969式S30とのツーショット出て来ました。
早朝にフジスピードウェイに行った時の写真です。
彼も昨年手放してレストア済みの32GTRと入れ替えてました。