ランドクルーザープラドのプラド150後期・カオスバッテリー・バッテリー容量アップに関するカスタム事例
2022年07月10日 21時59分
はじめまして!マサです😄 プラド乗りの先輩方よろしくお願いします。 見た目は出来るだけ純正ぽく、それでいてクオリティーを高くしていけたらなぁと思ってます。 カスタムと言っても、純正なのに本来設定なしみたいなやつなのでかなりの自己満仕様です(笑) TXグレードなので、まずは上級グレードをお手本に手を入れていきたいです😊 カーオーディオが大好きで自己流のDIYで色々楽しんでいます。 カーオーディオ好きな方とも繋がりたいです。よろしくお願いします!
Panasonic カオスバッテリー
純正サイズの80D26Lから、125D26Lへ容量アップしての交換完了!
↓↓コチラで動画もあるので見てください!
https://youtu.be/nkrLRM-9oOo
交換後の感想は、150後期ガソリンプラドで特有?の、停車時の車体の振動が無くなり2500回転位のトルクが増した感じがします。
電気は目に見えないのでその効果とか結果って半信半疑だと思いますがメリットはあってもデメリットはほとんどないと思います。
敢えていうデメリットはサイズが変わることで重量が増す事くらいでしょうか?
てか、150プラドガソリン寒冷地仕様の公表バッテリーサイズって95D26Lだったはずなんだけど??