アルトワークスのHA36Sアルトワークス・ミッションオイル交換・スピードマスター・イエローハットモンテ豊橋飯村店に関するカスタム事例
2022年02月06日 07時48分
イエローハットにて、定期コーティング+ナビ取り付け作業時にミッションオイル交換をお願いしました。
オイルは店長さんお勧めのスピードマスター(店長さんはランエボで使用している)
正直ミッションの入りが良くなったとかは分からないです😅(前はワコーズ使用)
2リットルだと少し足りないので、店長さんが自分の余りオイルを入れてくれました。
以下スピードマスター通販サイトより
一般走行~サーキット走行および低温時~高温時まで、スムースで安定したシフトフィーリングを提供できる高性能100%化学合成ギヤオイルです。
トランスミッション・デファレンシャル(LSD含む)の兼用油として多様なギヤに対応します。
エステルとPAOのみで構成したベースストックを使用することで、低温性能と耐熱性能を両立するとともに、摩擦バランスと耐磨耗性能を基油レベルで最適化した処方です。
【100%化学合成ギヤオイルPRO SUPER GEAR【75W-90】API GL-5.6の特徴】
●エステル+PAOベースの100%化学合成油。
●低温~高温まで安定したシフトフィールの追求をした設計。
●低温流動性、酸化安定性、耐磨耗性に優れています。
●エステルを厳選することで熱安定性を向上させています。
●ノンポリマー仕様でせん断安定性に優れます。
マニュアルトランスミッションに対して、耐磨耗性とシンクロメッシュの摩擦レベルをバランスさせることを重視して設計しています。
粘度指数が高く低温~高温まで粘度変化の少ないエステルおよびPAOを組み合わせることで多量の添加 剤に頼ら ずベースオイル部分で各要求性能に適合するように処方しています。