ランサーエボリューションのDIY・加工作業・自作ウィング・純正改に関するカスタム事例
2019年07月17日 20時22分
GRS204と、GS131(不動)の新旧クラウンオーナーです。 主にDIY作業をアップしますので、参考になる情報になれば是非ご活用下さい。 ---以下過去分--- 淡河428の5.1km タイムアタックの条件 センターライン縛り センターラインオーバーはタイム無効 上り3m3s 現状トップタイム 下り3m17s
ウィングの荒い所を微調整しましたー。
今回の作業風景はこんな感じ。
手作業で面合わせ。
グラインダーさんが頑張ってくれました。
フリーハンドで合わせました。
後は翼端に付けるカーボンを削ったり、
穴を加工し直したりしましたが…
写真忘れてました←
そういえば、
ヘキサのレンチもビットも両方無くなってて、
部品バラせなくて30分くらい放心してました。
ちゃんと片付けるときは、
工具が無くなってないか確認しもーす。
ε=(ノ゚Д゚)ノ