190シリーズのドライブ・ランチドライブ・2月もよろしくお願いします・2.5-16V・一旦納車に関するカスタム事例
2025年02月01日 20時16分
Tochigi Utsunomiya 🏎: 多頭飼い 田舎に住む多趣味な20代♂、よろしくお願い致します。 旧車は日々勉強ですが、楽しく学べてます🙏 投稿は、チューンというより日記のような形ですが、暖かい目で見ていただけると幸いです🙏😅
2025年2月1日
アークさん主催
ランチ会に参加させて頂きました。
いつもお誘いありがとうございます。
アークさん、Kfzさん、Akiさん、k5さん、サークさん、私の計6人。
いつも楽しくて、時間が過ぎるのがあっという間です。
おにっこハウスさんにて集まりました。
日替わりランチ🍗
チキン味噌カツでした。
美味しいです。味噌が強すぎず、パリッと
ジューシー。味噌の風味が上品な味わいになってました。
ごちそうさまでした😋
アークさん
アルマンダインレッドの大先輩。
マニュアルは堪らないなぁ
Kfzさん
こちらもピカピカ❇️
Arkさん号の分裂!?
かっこいいです。
私の190E
久々に乗った割には調子いいです。
Akiさん
いつも内外装エンジンルーム、抜群の美しさです。
k5さん
人も車もジェントルです。
イギリス車の上品さ。
私もウェーバーキャブでミニに乗ってましたが、こちらの上品さには負けます🤣
サークさん
かっこいいです😎
エンジンルームを拝見させてもらって、
メーカーや思想が違っても、
やっぱり同じ国で作られた車だなって思いました。
ドイツ車は形が違えど、どこか同じ。
もちろん走りなどは違うでしょうが、親近感がありました🙏
ボンネット全開!
私は16Vを取りに行く予定があったため
先に上がりました。
楽しい集まりでした😀
みなさん、ありがとうございました😊
とりあえず
一旦仕上がったので、1週間乗ってみることに。
結構調子いいです。
外装もコーティングして綺麗になりました😍
まだ少しやることはありますが、
追々で。
日曜日は都心方面❄️雪みたいですね☃️
みなさんお身体にお気をつけて
お過ごしください♪