レガシィB4のDIY・取材撮影に関するカスタム事例
2022年07月07日 19時32分
カスタムCARに続いて、日曜日は雑誌の取材でした。
ありがたいです。
初の外で撮影😀
場所は福島の岸壁です。
色々と問題が起きまして、O2センサーとエンジンルームの排熱問題。
前置きを装着したのとブリッツェンの開口部の狭さが問題ですかね。
O2センサーはハンチング問題で新品交換予定です。
また純正ラジエターではあまりにも心もとないのでコーヨーの銅2層を購入。
後は電ファンコントローラーを🤔
2022年07月07日 19時32分
カスタムCARに続いて、日曜日は雑誌の取材でした。
ありがたいです。
初の外で撮影😀
場所は福島の岸壁です。
色々と問題が起きまして、O2センサーとエンジンルームの排熱問題。
前置きを装着したのとブリッツェンの開口部の狭さが問題ですかね。
O2センサーはハンチング問題で新品交換予定です。
また純正ラジエターではあまりにも心もとないのでコーヨーの銅2層を購入。
後は電ファンコントローラーを🤔
お久しぶりですレガシィb4念願のナルドグレーへフルラッピング致しました。と、いうのは嘘ですごめんなさい🙇♂️世の中凄い事になりましたね。AIに「この車を...
桜道をゆっくりとフォレスターSG9STIホイール装着。タイヤはブリヂストンのテクノスポーツオフ会で頂いたゲノムマフラーにしました笑
いい天気☀️ツーリング日和でした♪VIPのイベントに行って来ました!今まであまりVIPカーというものにあまり理解がなかったのですが、改めてみてみるとすごい...
何時も来る場所..昔からバイクや車で来てる場所です..ズボラなので..ワックスは塗って拭き取り簡単なSurLuster(シュアラスター)のクイックワックス...