ビートのセンサー移設・Link G4+・フルコン・ホンダのHは変態のH・熊本に関するカスタム事例
2022年02月01日 18時28分
熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
プラグコードが無くなり左側だけごちゃごちゃしてるエンジンルームを軽くリメイクする事に♪
先ずは今の状態。
ここからバキュームセンサーを移設して……
ホースの取り回しを変えてこんな感じでレイアウト♪
移設場所はここ!
取り付けステーを取り付けるボルト穴が丁度いい所にいました♪
本来はエアコンの配管を固定してるボルト穴ですwww
本来の場所からかなり遠くなるので配線も延長!
ギボシは使わず配線どうしをしっかり圧着して収縮チューブで保護してます!
なるべく目立たない様にコルゲートチューブを巻いて純正配線の下を這わせました♪
問題なくエンジンが掛かるのを確認して作業完了です( ´∀`)
最初の写真よりもバランスが取れたと思います♪
本来無い所にホースがあると何だか変な感じですねwww
エンジンルーム開けたついでにスロットルも清掃してピカピカに♪
エアクリ被せて包茎仕様www
この自作エアクリもボロボロになってきたので近々新しいのを作ろうと思います!