ムーヴカスタムのdaydream2021・東方Project・痛車・夢の舞台に関するカスタム事例
2021年10月08日 00時35分
9月26日にポートメッセなごやにて開催された
痛車乗りの夢の舞台であり、
最高峰のイベントDayDreamに車を
展示させて頂きました!😆
前日の25日に会場の方に車の搬入をしたのですが、周りの車が凄すぎて搬入の時点でドキドキ
していました。
そして、今回DayDreamに展示する為に
フロントキャンバー角を増しました!
milky way製延長ロアアームとキャンバーボルトを
ぶち込みました!😊
ボディーも磨いた後に、コーティングも
掛けたので自分史上過去最高レベルに
綺麗な状態で展示しました!
展示物も車に貼っているキャラクターをイメージ
して、いつもに比べて凝った展示にしました!
以前から欲しかった、Avenue performanceの
レッド×ブラックスプラッターのステアリングも
導入しました!最高にカッコ良いです🤤
流石、選考型のイベントだけあって周りの車が
強い上に金の掛け方や完成度が異次元で
凄すぎました。😅
まさか僕が選考に通るとは夢にも思って居なかったので、凄く嬉しくて、この場に展示させて頂けるだけで僕自身凄く満足していました。
痛車をして居なければ絶対に辿り付けなかった
イベントでもあるので、痛車にして良かったなと
改めて感じました!
会場内の車を見て凄く刺激を受け、勉強になる事も沢山ありました!
それと、同時に自分の車弄りはまだまだ
底辺レベルだと言う事も思い知らされました・・
もっとカッコ良いカスタムが出来る様に
腕を磨かないといけませんね😓
そして、まさかの来年もこのポートメッセなごやでDayDreamが開催されるらしいので
もし、もう一度チャンスがあるなら展示したいと
考えているので来年のDayDreamに向けて少しずつかも知れませんが、自分らしいカスタムをして行けたらと思います。
こちらの2枚は他の方に撮って頂いた写真です!☺️
こちらの方は岡山の痛車乗りの知り合いで
ごまるさんです!
エイムゲインのワイドボディーキットにエアサスの
着地仕様でつよつよなロードスターです!
SEEKSと言うロードスター限定チームのリーダーさんでもあります!
やはり、予想して居た通りにアワードも受賞されていました!知り合いの方がアワードを受賞されると僕も嬉しいです!😊
こちらも静岡の痛車乗りで知り合いのテロクラさんです!コスプレイヤーさんとの併せをしていたので撮影させて頂きました!😊
テロクラさんもアワードを受賞されていて凄かったです!
こちらは岡山の痛車乗りの知り合いでといざらすさんです!
キャンバストップのエッセで全体的に凄くまとまっていてカッコ可愛いかったです!
ちなみに、先程のごまるさんのロードスターのワイドボディーを手掛けたのも此方の方です!
こちらも岡山の痛車乗りで、知り合いのぼういずさんです!オレンジのVSがシルビアと似合っていてカッコ良かったです!
こちらは僕がフェンダー痛車にする際に勝手ながら参考にさせて頂いたやなぎさんのシビックです!こちらの方も予想通りアワードを受賞されて居ました!
こちらは車系YouTuberのキノコパイセンさんです!以前から動画を拝見していて、まさか今回このイベントに参加されると思って居なかったので
びっくりしました!少しですが本人様と挨拶させて頂きました!😊
展示台数が多すぎて半分以下しか車両を撮れませんでした。😓
とにかく、僕にとっては夢の様な最高の一日でした!イベントが終わった次の日もまだ余韻が残る
ぐらい楽しかったです!😊
次は別の目標にして居たイベントの選考も当たったので楽しみです!☺️