クラウンマジェスタのワイパー・DIY・犬・ゴールデンに関するカスタム事例
2020年01月17日 18時12分
86からコーニッシュまで 峠ゼロヨンAVイルミ一通り遊んで結局ポンコツマジェとSL メカニカル エレクトリック共に自分でイジるのが好きです 子供の頃プラモが好きでした 大人になって1/1スケールになりました(^^) 名前に付けた横浜は さとでアカウントが取れなかったのでただ生息地です オープンカー クラウン 電工動物ネタ 良くフォローしています OFF苦手 投稿コメント長く成りがち オッサンですが仲良くして下さい m(_ _)m
小ネタですm(_ _)m
ワイパーブレード交換しました☔
いつもはケチってゴムのみ交換ですが今回はブレードごと交換しました
(緑部分は保護カバーです)
トーナメントタイプd側500 p側450から
どうせならサイズアップ
エアロタイプd側550 p側475に変更
p側ギリで曲面について行けず少し淵が浮きます
1度バラしてフィットするように曲げて調整します
d側もうワンサイズ行けたなぁ 1年毎に交換していますので来年またブレードごとワンサイズアップしようかな?
以下商品情報です
組み合わせ自由2本税送込みで¥1650
この辺りの価格帯はネット通販の難しいところですね💦 送料絡みで量販店の方が安かったりしますが年末で忙しく足を運ぶヒマが有りませんでした💨
店舗に伺うにも4km/ℓだし……😅
お粗末様でした ドロン(-人-)
犬バカのオマケ
玄関にて
さ「アンソニー肩!!」と言うと毎回この姿勢をとり
ア「あいよっ! つかまんな」と
さ「ありがとっ」
ア「支えが無いと靴はけないの? 気を付けて行ってきな」と介護してもらっています
(^^;)