ムルシエラゴのオンボロギーニ・応急処置・部品待ってる間に二次災害に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ムルシエラゴのオンボロギーニ・応急処置・部品待ってる間に二次災害に関するカスタム事例

ムルシエラゴのオンボロギーニ・応急処置・部品待ってる間に二次災害に関するカスタム事例

2022年05月01日 15時04分

yu-kiのプロフィール画像
yu-kiランボルギーニ ムルシエラゴ 6.2

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

の投稿画像1枚目

ダダ漏れで、マジで酷くなってきて、部品待つの限界で、行き当たりばったりに分解。
もう敷地内移動ですら噴水状態なるし、漏れすぎてベルト鳴いたのか、ベアリング鳴いたのか、ウォーターポンプ空回しの異音か、ギャーーってヤバイ音したので、もう限界!で分解してみた。

部品待ってる間に二次災害になるとこ。

でも、黙ってそのまま放置できる場所が無いから困ってた。

やっぱりバンドのとこが、めり込み裂けてるね(´-ι_-`)

の投稿画像2枚目

サーモの中も錆びて汚ねぇ(´-ι_-`)クーラント交換まともにしてなかったのかね。

の投稿画像3枚目

保管してあった在庫の中古から探して…

の投稿画像4枚目

とりあえず直ったかも。

サーモスタットのOリングも怪しいけど、ホースから伝って漏れてただけかも?
まぁ、どっちにしろサーモも部品きたら全部交換する!錆びてるサーモは気分悪い。

の投稿画像5枚目

しかし純正クッションホースの謎…
下側は、ウォーターポンプにフランジなってボルト止めだから、エンジン揺れても上も動けないだろ(^_^;
なのになんでクッションホース??
全開時のエンジン振動吸収??

まぁ意味あるのかもだから、純正クッションホース届いたら交換するけど、
汎用のストレートのシリコンホースでとりあえず問題無さそうだけどね…。
とりあえずこれで漏れずに車庫に無事にしまえるし、たまにドライブくらいはできるかなぁ?

部品来ないから、結構二度手間(´-ι_-`)
まぁ、自分の労力だけでプライスレス。

ランボルギーニ ムルシエラゴ 6.2298件 のカスタム事例をチェックする

ムルシエラゴのカスタム事例

ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

休み無く猛烈に業務をこなし、自分の車の作業にやっと辿り着き…とりあえず6角レンチの振り幅的に邪魔になるサーモスタット、クーラントパイプ、ホース類を外し(こ...

  • thumb_up 67
  • comment 8
2024/06/26 01:00
ムルシエラゴ LP640

ムルシエラゴ LP640

10年前に初めてのムルシエラゴ夢が叶った時😆

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/23 22:48
ムルシエラゴ ロードスター

ムルシエラゴ ロードスター

ムルシエラゴ・ロードスターで久しぶりにイベントに参加!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/14 18:47
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ブラケット清掃して、プーリーバラそうと試みるも、今回購入のこれもブラケットが折れそうな勢いでボルトが固い(>_<)整備書の規定トルク嘘でしょ?の締まり具合...

  • thumb_up 71
  • comment 30
2024/06/14 01:11
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴフルスワロフスキ

  • thumb_up 115
  • comment 0
2024/06/07 02:31
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ボロそうだけど、セカイモンってeベイ系のサイトで安いのも見つけた!ボルトの6角頭がナメかけを、きちんとスパイラル工具でガッチリ噛んだとして、ボルトが折れて...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2024/05/26 23:37
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

また悩み調べる。とにかく調べ屋考え屋wwweベイのボロそうな中古でも、高過ぎ(^_^;)とりあえずバッテリー新品も発注してたので交換安定のパナソニックカオ...

  • thumb_up 65
  • comment 10
2024/05/26 01:32
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ファンベルト交換整備書では、オルタネーターのアジャストを緩めて最大ストロークに更にオートテンショナーを外し、オルタネーターを再び外側にストロークにするとベ...

  • thumb_up 70
  • comment 14
2024/05/24 20:31
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

平日昼間は空いてて良いですね(^-^)今日は暇できたので徘徊しました。土日は、こっちの駐車場は、ゆっくり撮影してられない混雑なので平日最高です🎶平日はどこ...

  • thumb_up 109
  • comment 12
2024/05/22 18:06

おすすめ記事