フォレスターのDIY・エンジンオイル交換・タービン・遮熱板・インタークーラーに関するカスタム事例
2019年06月21日 22時09分
昨夜は仕事終わってからタービンの遮熱板を外す作業してました。
後日取り付ける予定の装備のための下準備みたいな感じです。
とりあえずインタークーラー外して作業開始。
今時期は夜に作業すると虫が集まってくるので大変です。
途中で目に虫が飛び込んで来て取れなくなったので、何度か中断しながら作業進めました。
インタークーラーの手前側は思ってた以上に綺麗でした
悪戦苦闘しながら遮熱板の上のやつだけ外しました。
遮熱板がなくなったので、クラッチとブレーキのリザーブタンクにアルミテープ貼って応急処置しておきました。
あとこれは別の日ですが、TAKUMIモーターオイルの100%化学合成油の5W-50を買ったので早速入れ替えてみました。
体感できる効果とかは特にないですが、エンジン保護に役立つといいなぁと思ってます。