フィットの一眼レフ初心者・APS-Cで頑張る・流し撮り練習中・豚に真珠・写真って難しいなぁ…。に関するカスタム事例
2020年08月24日 17時47分
今日も寺泊漁港(笑)
暑いけど風が気持ちよかった!
ここまで18-200㎜で撮影( ̄ー ̄)b
170-500㎜にチェンジ
カメラを始めてから分かった事は、鳥は近くで見ると意外と可愛くない(笑)
AFが遅すぎる…
ピッじゃなくて
ウィ~ン
って感じ┐(´~`;)┌
ググったら、やっぱりこれは幼鳥だった!
2~3年かけて白くなるらしい!
海面に浮いてるのを撮ろうとしたら、いきなり飛び立ったから最初はピントが間に合わずヾ(´Д`;●)ォィォィ
7連写
ファインダー越しでもピントが外れていくのが分かったから止めた( ̄▽ ̄;)
今日も飛んでるのの流し撮りは手ブレばかりだったなぁ=(;゚;Д;゚;;)⇒グハッ!!
これはマトモか?
カラスは目が写りにくいから意外と難しい…
左のカラスもちゃんと入れれば良かったかな…
170-500㎜の170㎜でも駐車場の一番端から(笑)
今日はこれで終了(`ー´ゞ-☆