MC-1のオイル漏れ原因・オイルタンク取り外し。・タンク洗浄・次に入れるオイルを選定中に関するカスタム事例
2021年08月05日 07時07分
仕事を終え、夕飯を食べてから漏れの原因を調査。
やはり漏れてます。
タンク上部若しくは真ん中から?漏れてます。
取り敢えずオイルタンクを取り外してみることにしました。
以前アストロでクランプを買った事を思い出し、使ってみることにしました。
ホースをしっかりクランプ。
切り離し完了。
漏れ無し。
タンクを取り外します。
取り外して漏れの原因を調査。
赤丸部分から漏ってます。
外も中も汚れてるのでマジックリンで洗浄。
これがオイルゲージセンサー。
ゴムの部分が痩せてしまって漏ってるんです。
さあ、この漏れをどう止めるか?。
対策その1
ゴム部にシールテープを巻いて痩せてしまった部分を盛る。
対策その2
液体ガスケットをゴムプラグへ塗布し、固める。
対策その3
ゴムプラグへ自己癒着テープを巻いてゴム化する。
やはり対策その2が最有力かな。。
他に何か策はあるか?
タンク内を完全乾燥させたら最良の対策をして戻したいと思います。
公道デビューは週末かな?
台風が来てますね。。
車輌整備完了したら洗車しなくちゃ。