エクリプスのGW・DIY・FMトランスミッター・メーターバイザーに関するカスタム事例
2021年04月29日 22時49分
エンジン : ノーマル マフラー : 砲弾型マフラー(メーカー不明) ※エンド溶接取付 ショック : TEIN/HA(E39A用) シート : BRIDE-BRIX(運転席ノミ) ステアリング : MOMO-RACE その他 : ストラットタワーバー(フロント&リア)・OPTIMAバッテリー・LEDヘッドライト・自作電飾・スターター&ターボタイマー(サイドブレーキ連動)・ブースト計(アナログ)・クルーズコントロール
GW連休初日🥱細かいとこ色々あり、まとめて投稿・・・🥱
メーターバイザーの隙間を隠したく取り外し😷
以前から水温計の誤作動があって、接触不良なのか分かりませんが、メーターも取り外し、裏のネジを全部〆直しました🪛
たけさんから教えて戴き、メーターバイザーの隙間隠しに、ドアエッジガード購入☺️
上からだと👀良い感じに見えます・・・😅
先日の修理で、ドアサイドモールを補修してもらうも、もう早っ両面テープが剥がれ浮いています😭
モール自体が劣化していて、剥がすと割れる恐れあり🆖
砂や水が入らないよう隙間に、コーキング or 木工用ボンドを入れようか迷っています・・・木工用ボンドって、塗装が剥がれたりしないのかな???
誰か教えて戴けたら幸いですm(_ _)m
骨董品カーオーディオが壊れ、ラジオしか使えないので、FMトランスミッター購入。
アンテナ上げなくても🆗音質落ちますが普通に聴け😊ボタン1つで電話に出られフリーハンドで話せて便利です。