フェアレディZの大雨特別警報・大雨に気をつけて!・福岡・クルマ好きと繋がりたいに関するカスタム事例
2021年08月14日 18時02分
福岡でフェアレディZS30、PORSCHE911 991.2 カレラカブリオレS、日NV350キャラバン、ホンダステップワゴン、トヨタラクティスに乗ってます。近県の皆様、車種問わず仲良くしてください。
雨がひどいですねー。写真は豪雨の中、山登りに出かけたら倒木にあって通行に苦労した時の写真です。本文とは関係有りません(笑)
あまりに暇なので、慣らし期間の約一月を備忘録的に書きます。
500キロ走ったあとに一回目のオイル交換に向かった時の写真。日中31度、20分の渋滞で水温、油温ともに結構上がります。夜に都市高速を巡航しているとそこそこ安定するけど、それでも油温90度ぐらいにはなります。
そこでオイルクーラーを付けることにしました。HPI制の結構でかいタイプ
これで油温上昇は抑えられるはず。正面からの写真も撮ってみたけどイマイチ映えないので割愛。
オイルクーラー設置後、昼間に20分ほどノロノロ運転した時の状態。油温はバッチリ安定してます。今回エアフロ計も勝手に増設されてました。見方がわからない(汗)。
ようやく無事に1000キロの慣らしを終えました。あとはもう一回オイルを変えてセッティングを詰めてもらって完成です。早く回したいーー。