ジムニーのマフラー・音対策に関するカスタム事例
2020年02月27日 12時48分
高崎でシルビアとジムニーとフォレスターに乗っている整備士です。よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします。アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます。
ジムニーのマフラーはWirusWinのスペシャルフロントパイプとスポーツマフラーを3年位前から使っているのですが、最近になって周りからマフラーの音が大きいと言われる事が増えてきたので、同じWirusWinのジョイントサイレンサー(タイプ3)を付けてみました。
フロントパイプとマフラーのフランジの間に挟み込む感じで取付けました、同じメーカーなのでピッタリ付きました。音は少し静かになったような気はします。
取付けの時にマフラー本体は外して作業しました。ジムニーは簡単に外れるので30分位で終わりました。