フォレスターのDIY・LEDデイライト・電装系DIYに関するカスタム事例
2019年11月04日 11時54分
デイライト付けました。
車検的にはココまずいのかも。。。
アップガレージでLEDデイライトが格安だったので購入。
配線は適当に這わす作戦。
室内引き込みはブースト計と同じ。
アースはエアクリーナー横の既存場所を応用。
自作のれん分けハーネスが活躍した。
電装系追加の時に便利ですな。
ここのACCに繋げて終了。
2019年11月04日 11時54分
デイライト付けました。
車検的にはココまずいのかも。。。
アップガレージでLEDデイライトが格安だったので購入。
配線は適当に這わす作戦。
室内引き込みはブースト計と同じ。
アースはエアクリーナー横の既存場所を応用。
自作のれん分けハーネスが活躍した。
電装系追加の時に便利ですな。
ここのACCに繋げて終了。
皆様お疲れ様です😆私は今日は休日🎵やっと愛車をキレイさっぱりに。予洗いからの本洗車。。しばらく洗車してなかったので中々汚かったですがやはりキレイになると気...
こんばんは🌉アームレストカバーが届きました♪シートベルトカバーのデザイン、色に合わせてみました。相棒に乗るたびに、スポーツマインドが駆り立てられます。運転...
フォレスターイメチェンしました。ドレスアップテープでX-BREAKをまねてみた。曲線部分の貼りが難しく近くで見ると見苦しいかも💦フロント、サイド、ミラーは...
2023年に購入、走行距離6万キロで状態は良かったです!ハイオクで燃費最悪ですが、完全に乗れなくなるまで大事にしていきたいです。CDMDデッキという骨董品...
おはようございます😃庭のスズランがもうすぐ❗️今日はカミさんの退院日なので午前中はお休みもらってお迎えに行ってきまーす🚗💨週末金曜日、本日もよろしくお願い...
先日慣らし運転継続がてら恐竜とコラボして来ました。あまり撮らない真正面他に2匹恐竜がいますが車が駐車していて空いていたのはこの子だけ!
ああぁ…またスパシャン失敗した…(›´ω`‹)(写真は別日)7L位かなぁ、バケツにキャップ3杯入れて流水で流しながらやってるんだけど、マダラなシミが…20...