アルトワークスの桜・サクラと愛車に関するカスタム事例
2022年04月03日 07時57分
愛車は、HA36Sアルトワークス 2WD 5MT。 自分で内装をはがしたりしてイジるのは、この車が初めて。車高を落としたのも初めて(自分では出来ないので、自動車屋さんに依頼)。 これまでの車歴は FFカリーナの1代目&2代目(父の車) S15シルビアスペックS モコ LAGG2インプレッサスポーツワゴン1.5i シルビアとインプはMT。今ATに乗り換えたら、間違い無く踏み替え事故を起こすと思うので、免許証返納の日までMTに乗りたい
ニコンD500で撮影。夜中から右肩が痛みだし、寝られなくなった。コロナワクチンは左肩に打ったので、別の問題だと思われる。ワクチン副反応に続き、災難が降りかかる。心当たりは、昨年ワークスの助手席の足元で作業している時に、レカロシートの盛り上がりで肋骨をグリッとやってしまったこと。
寝られないので早起きしてドライブ。普通に運転出来て、腕もグルグル回せる。
出身小学校の体育館裏。せっかく17-50mm f2.8レンズを付けているので、武庫川の土手から桜の前ボケを入れて撮った。
西宮ガーデンズの西側にて。