ロードスターのアルミテープチューン・オカルトチューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのアルミテープチューン・オカルトチューンに関するカスタム事例

ロードスターのアルミテープチューン・オカルトチューンに関するカスタム事例

2018年10月10日 19時09分

マツざきのプロフィール画像
マツざきマツダ ロードスター NCEC

NC1.5のRS MTに乗ってます。 キレイなカスタム目指していじってます!

の投稿画像1枚目

学生なのであまり車にお金が使えない!でも車の性能を上げたい!

ということで一時期話題になったアルミテープチューンをやってみることにしました

車にアルミテープを貼り付けるだけで走行性能が上がると言ういかにも怪しいオカルトチューニングですが、

空気は正の電荷を帯びており、車の方も正の静電気を帯電していると空気と車のボディの間に反発し合う力が生まれ空気の流れが乱れてしまい、車の性能を低下させてしまうことがあるらしく、

それなら先に車の静電気を放電させちゃって綺麗に空気を流してやりましょうって言うことらしいです

まぁ意味なかったら剥がせばいいしってことでお試しでちょろっとやってみました!

貼る場所はcartuneとみんカラのレビューを元に

吸気効率が良くなるだろうとエアクリボックスにペタリ

の投稿画像2枚目

レビューを見ているとやたら変化が分かりやすいと評判のステアリングコラムカバーの下に
(車の外装に貼るなら分かるけど中に貼って意味あるのか…?なんて思いながら)
ペタリ

の投稿画像3枚目

フロントガラス両端下の樹脂パーツにペタリ
(樹脂製のパーツに貼ると効果があるようです)

その他にも
フロントリップの両端裏
サイドミラー下部(両方)
ドアロック付近(両方)
などにペタペタしてみました

いざインプレッション!!!

マツダ ロードスター NCEC20,017件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

今更ですが、BP-VEエンジンとフリーダムコンピュータの相性問題と、ハチロクやNAロードスターでも報告の多い熱暴走バグの原因と思われる現象が確認されました...

  • thumb_up 26
  • comment 1
2024/06/28 00:15
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2024/06/27本日夜ドラにて、大台に突入しました💨まだまだ、これから⁉︎2倍、いや3倍くらい乗り続けたいですねー。全然飽きが来ないです😊皆さんの投稿...

  • thumb_up 37
  • comment 1
2024/06/27 23:38
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ロードスターのラスト走行してきました!最悪の天候で😅ほんまに可愛くカッコよくでロマン溢れる最高の車でした😭できればずっと乗っていたかったです。。これからは...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2024/06/27 22:30
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

破れてたドラシャのインナーブーツ変えました。流石にイベントで福島県まで行くのでちょっとでもトラブル減らしたくて変えちゃいました。終わったーと思って清掃して...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/27 22:27
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は母とヤオコーへ!地元のスーパーよりも、お肉が安いので川を超えて買い出しへ!といっても自宅から20分あれば余裕でつく距離です🤭夕飯はスエヒロ館でした✨...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2024/06/27 22:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ファミマで冷凍チョコバナナ売ってるとの情報を見たから会社帰り3店舗、夜ドラ2店舗の計5店舗めぐったものの全部なかった🥲冷凍チョコバナナ会社帰りにも同じアイ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/27 21:52
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ホイール以外車検仕様なので、車高高いのとリアカナード無しですが外に出して敷地内で簡易マフラー音量測定と変な所がないかチェックしました5000回転維持後アク...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/27 21:40

おすすめ記事