BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例

BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例

2024年12月13日 17時57分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪

BGFKさんが投稿したKICKER ZR120改に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

KICKER ZR120 BGFK改2024ver.

ZRの不具合ポイントで重要な気づきをしたことで、ZRが何度目かのマイブームに。

元々私はカーオーディオにはまり始めた最初の頃、カーオーディオ雑誌の影響でZR600を2台積んでたのが最初期の頃
1999年だったか、、、

年内の作業課題はZRの整備にしようと。

改造して稼働状態にあるものは、バージョンアップ、
不具合のあるものは不具合解消のチャレンジ

手始めにZR120から
今回のは最後2年前くらいに弄ったやつ

他の人がやってないメニューを列挙すると

・電源部スイッチングダイオードをROHM社大容量SIC-SBDに変更
・メイン回路中のいくつかのチップ抵抗をリード線型DALEに、またチップセラミックコンデンサを同じくリード線型マイカコンデンサへ
・入力部を変更、オリジナルのアイソレーション回路からパラレルバッファへ

ノーマルの回路では、本体のフィードバックでの固定ゲインが少し抑えめで、そこをプリアンプ部での可変ゲインでバランスをとっているが、
私のやり方としてはメイン回路の固定ゲインを少し大きくし、バッファの前の入力レベル調整でなるべく開度をとれるような感じにした

そのほかのカスタム事例

シティ

シティ

遠くに行かなくても近くに桜咲いてた!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/10 22:56
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

運動しに来たついでにデカ尻撮影あんまり見かけないツインカムウイングいてもわからないストラダーレ(m-works)マフラー廃盤品だけどぶった斬って延長してる...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/10 22:54
シーマ HF50

シーマ HF50

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/10 22:54
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

夜のシエンタちゃん。娘を迎えに海老名に向かう。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/10 22:54
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

歌志内の立坑櫓が解体との報を聞き、急遽現地へ行きました。私、炭鉱とかも実は好きです。これを見に行ったわけですね。何?という方のためのざっくりとした解説。立...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/10 22:53
アクティ ストリート

アクティ ストリート

遂に禁断のホーシング加工しました。フェンダーと隙間はカード一枚見事にナイスクリアランス👍写真だと伝わらないのが悔しい

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/10 22:52
マークX GRX130

マークX GRX130

フォグのバルブを明るいLEDに交換したらフォグだけで走れるレベルの明るさただ問題が…こりゃ間違いなく対向車眩しいのと、フォグレンズ内側が焼けたのか曇ったな...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/10 22:51
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

初めての縦列駐車10回くらい切り返してようやく💦我ながら存在感あるー😆

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/10 22:50

おすすめ記事