ジムニーのジムニー女子・たまには貸せよ・オーバーフェンダー・疲れたぜよに関するカスタム事例
2020年11月08日 22時42分
娘からのGOが遅すぎて、夕方から取り付け始めて結局暗くなってました。
ダミーボルトタイプは上側しか両面テープがなく、ちょっと不安な感じ。
穴揉んであーしてこーしてとか色々考えた末、結局は下側にも両面追加で無事に装&着。
夜のコンビニでパシャリ。
2020年11月08日 22時42分
娘からのGOが遅すぎて、夕方から取り付け始めて結局暗くなってました。
ダミーボルトタイプは上側しか両面テープがなく、ちょっと不安な感じ。
穴揉んであーしてこーしてとか色々考えた末、結局は下側にも両面追加で無事に装&着。
夜のコンビニでパシャリ。
画像拾いものです。有識者の方教えてください!ja11の1型に乗ってます。sj30のトランスファーに交換したいのですが、30ファーに前期と後期があるようで....
ちょっとずつノマドに流用するものは外して純正に戻していってます。あとはルーフラックくらいかな。純正の5スロットグリル姿久々だけどこれはこれで良い。
3人で探検まさかの30が登ってこれなくて...11の2台は挑戦もしてないけど!格闘の末、救出完了泥とは違った楽しみで林道も楽しい!!そんな林の中での1枚。...
鉱山探索をメインに穴切沢川沿いの林道へ今年は雪が多いようで、おっかなびっくり慎重に運転ここにも穴切鉱山なるものがあるようで奥まで道が続いています去年撤去し...