インプレッサ WRX STIの洗車に関するカスタム事例
2023年08月01日 13時35分
整備の為に実家からRAを出してきました。作業は明日やります。
で、クーラーコンデンサーの洗浄をやってみた。これでエアコン温度が1℃でも下がってくれれば御の字です。
高尚なことは出来ませんが、コンデンサー自体に外からマジックリンを吹き掛けます。油汚れが落ちる洗剤なら何でも良いそうです。とりあえず手近に居たRA、ヴィッツ、パッソの3台をやりました。
で、数分置いて汚れを浮かせてから水道ジャバジャバ。勢いあるとフィンがヘシ曲がるので優しく。
一度も洗浄したことなかったので、ドス黒い水が流れ出してきました(笑)
体感としては、若干エアコン効くようになった気がする。というくらい。でもやらないよりはやったほうがいいかな。効きは確かに良くなってる。
あ、ちなみに写真はクーラーコンデンサーではなく純正空冷エンジンオイルクーラーです(笑)正面向かって左側の一等地に付いてます。いや〜この頃の車は装備が豪華だわ。エンジンオイルクーラー、パワステオイルクーラー、ミッションオイルクーラー付きだからねぇ。人間様用の装備はエアコンくらいだけどwww