コルベット クーペのマニュアル車・C5 Z06に関するカスタム事例
2022年01月15日 05時44分
フェンダーとホイール以外はノーマルのまま。現状を維持していきます。 ■z06との出会い コルベットが好きだった私は前オーナーのコルベットブログを10年以上見ていました。前オーナーは人生最後の車の購入を機にこのz06を手放す事に。 泣く泣く手放す事を知った私は連絡を取り譲って頂く事になりました。 どれだけ大切にされてきた車なのかはこの10数年みてきていたので非常に思い入れが強い大切な車です。
【念願のヘッドライトLED化】
2年越しの計画がやっと完了しました。
ブガッティ シロンのヘッドライトを移植してやりました👍(なんてね)
これでtodoは全てクリアです。
✔︎①ベッドライトを明るくする
✔︎②後方をみやすくする
✔︎③タイヤ交換
リトラクタブルの開閉幅はノーマルの半分以下。
よく言う反目とかsleepy eyeになりました。
夜の撮影で上手く撮れませんでしたがコレはポジション点灯の状態。
光軸調整できてませんがハロゲンの時に比べてバカみたいに明るい✨
しかも今まで運転席からリトラが開くとボンネットからヘッドライトが見えていたのに開閉が半分になった事でほとんど視界を遮らなくなりました。
なかなか良いんじゃない♪
外側2灯がロー、内側1灯がハイになります。