コルベット クーペ CY25EのDIY関連カスタム事例27件
ホイルリムのブラックアウトディスクはあえて艶消しのままでリムのみツヤあり!ホイルに奥行きを持たせてみる作戦...失敗なのか?成功なのか?
- thumb_up 97
- comment 4
先日の淡路島のツーリングの際に右側のブレーキランプが不点灯していると、後ろを走ってたC7Z06の方に教えてもらいました😅上の画像は夕陽の鑑賞を終えて帰る時...
- thumb_up 119
- comment 12
年末恒例軒先カスタマイズ♬今年もやってるよー^_^すっかりご近所さんの年の瀬の風物詩^_^となった、恒例の鈴木家軒先トンテンカンの整備作業♬去年はS200...
- thumb_up 105
- comment 4
バルブボディ破損して2速以上入らなくなってミッションオーバーホール自宅ガレージにてミッション取り外し各部品外して強化品に交換
- thumb_up 59
- comment 2
去年の5月頃ですが、バッテリー交換をしました。ACDelcoではなくAtlasですが、現状問題無く使用できています。値段もかなり安かったです。
- thumb_up 50
- comment 3
スモークテールに憧れて買っちゃいました(笑)テールライトを外して…塗装!!翌朝確認したら思ってた以上に真っ黒でした(笑)夜間の確認したけど300m後方から...
- thumb_up 23
- comment 2
コルベットのヘッドライトLED交換がなんとか落ち着いたので、そうなると気になるのは提灯みたいで役に立たないフォグランプこれは購入時のバンパー補修前の写真フ...
- thumb_up 83
- comment 4
C5のLEDバルブ交換本来であれば一時間もあれば終わる作業なのに、結果的に延べ三日費やしちゃった^_^初日ちゃちゃっと交換して、前についていたLEDバルブ...
- thumb_up 82
- comment 14
夏休みで名古屋から戻ってきてる息子&C4と久々にツーショット^_^C5は運転席ウインドウの位置調整とヘッドライトLEDの交換C4はオイル&フィルター交換と...
- thumb_up 95
- comment 2
先週の日曜日に汗だくになりながら塗装して取り付けたフェンダーフレア今日、更に良さげなきちんと出っ張りが解消されて且つ仕上げもいい感じが予想できるブツを見つ...
- thumb_up 87
- comment 15
工作教室第二部(^^)誰にも頼まれてないのに、いつもだったら起こされるまで寝てるのに、朝六時半、ぱちっと目が覚めた!はちくんの朝のお散歩して、朝ごはん食べ...
- thumb_up 98
- comment 25
C5がやってきたのはまだまだ寒い頃でしたミニクーパーSコンバーチブルからの入れ替え四年弱ぶりのコルベット車歴三代目のコルベット初代は白のコンバーチブル休み...
- thumb_up 119
- comment 18
運転席側のパワーウインドウレギュレータ交換事前にYouTubeで作業手順を学習ひと昔前まではHaynes買ってページが油で汚れながら作業してたのに…便利な...
- thumb_up 99
- comment 8
思いのほか早く届いたシート北米から八日間で届くって凄いことです!(^^)早速愛機コルベットを自宅前に持ってきて作業開始ですまずはシートを組み立てます順調に...
- thumb_up 93
- comment 24
C5コルベットのお約束シートのガタつきがちょっと出たのをキッカケに買っちまいましたeBay!!ホールド性を考えてファブリックを選択colourもボディに合...
- thumb_up 78
- comment 4
我が家のベティ愛称”三代目”のテールランプをLED化しました片側二個ずつバルブが点灯するから、もしかして抵抗かませないでもハイフラにならないかも〜って淡い...
- thumb_up 84
- comment 9
保安基準適合させるため、リレーをかませてスモール点灯時でもウインカーやハザード出せば点滅するように改善しました米国の基準だとウインカーは明暗明暗でいいので...
- thumb_up 69
- comment 16
モディファイや補修などなど^_^まずはポチッとして届いたリアレターエンブレムをヒートガンを使いながら決着このエンブレムは歴代の愛機だったコルベットすべてに...
- thumb_up 83
- comment 16