TT クーペの中秋の名月・和と愛車・鬼怒川温泉・廃墟探索・日帰り温泉に関するカスタム事例
2024年09月18日 08時37分
先週に引き続き日光鬼怒川 廃墟 第2弾
夏場は雑草や木々が伸び過ぎて被写体が隠れてしまうのであまりいい絵面が撮れなかったですね^^;
※ 背景のホテルは廃墟ではありません 笑
道が狭くて鬼怒川沿いに廃墟ホテルが立ち並んでいるので車とコラボできる場所がほとんどありません😂
車通り少ないのでなんとかココはサクッと撮れました^^;
鬼怒川は想像以上に廃墟だらけでした😱
平日のせいもあるのか人も観光客も少ない…
日光の観光地や那須のほうにみんな行ってしまうのかな??
最近のゲリラ雷雨でなのか川の水がめちゃくちゃ濁って汚かった😭😭😭
公共の駐車場に停めて鬼怒川温泉を散策しました
カッパ風呂で昔有名だったのか 黄桜酒造のカッパみたいな絵が書いてあります
結構解体されて更地の所もありましたね
地元の人たちは廃墟ホテルなんとかして欲しいと思ってるらしいですよね^^; 景観悪いし いつ崩れるかわからないし…治安も😱
1棟壊すだけで数億円解体費用かかるとなかなか手が出せませんね💦
くろがね橋に置いてあるカルメン像をポートレート 怖い w
橋の横に「鬼子の湯」という無料の足湯♨️があって誰もいなかったので入りました^^
あっちこっち歩いたので足が癒されました😂
せっかくここまで来て温泉に入らないわけがないと日帰り温泉をネットで調べて すぐ入れて安い所を見つけて行ってきました😊
掛け流しで露天もありちょい古いけど十分満足できました 値段もなんと700円!😳 釣り堀もあって若い子数組がニジマス釣りシテました🎣
帰る途中にパチンコ屋さんがあったのでジャグラー🤡を打ってきました🤣🤣🤣🤣
地方あるあるの駐車場の大きいパチンコ屋だったみたいですね そんなに古い建物じゃなさそうですけどかなりの朽ちっぷりでした😱
弾丸で行って来ましたけど念願の鬼怒川温泉だったので満足してます 次は那須あたり行きたいですね泊まりでw☺️
廃墟と愛車コラボって場所的になかなか出来ないですね😅
長々と最後までありがとうございます😊
おまけ 昨日は中秋の名月 十五夜🌝でしたね 綺麗に見えたので撮ってみました
暑さ寒さも彼岸まで まだ暑いですけどもう少しですね🍁🍂
編集し直して入れ替えしようとしたら消してしまったので😂😂😂再投稿
「タオル一枚男湯入ってみませんか」
内湯も露天風呂2つともだーれもいなかったので貸切り♨️𓈒𓂂𓏸
景色も泉質も良かった~♪︎♨️𓈒𓂂𓏸