ジムニーのJA11Cに関するカスタム事例
2021年10月12日 10時52分
引き継ぎ不能によりCT上に存在するアカが3つ目となりました^^ 以前より此方からのフォローは基本四駆乗りの方にさせていただいてます^^ 100いいね<1コメ重視なので、コメントくださった方無条件でフォローがポリシーです(笑) ごく稀に漏れがあった場合も気付き次第、最低一回は返事させていただきます^^ 向上心は忘れてはいけないが、何を成し遂げても他人を見下す事なかれ。どんな凄い人物でも高飛車、非常識、不遜な方は尊敬致しかねます。
神奈川▪山梨▪静岡 山道ツーリング▪後編
皆さん、いつもありがとうございます^^
この画像ですが、本来なら目の前に
日本の単独最高峰
ザ!富士山 が、ドーンと▪▪▪
なってるハズだったんですが(笑)
まぁ、ススキが見事だったので良しとしましょう^^
さて、一旦時を戻しましょう^^
まぁまぁな不完全燃焼で終わった一本目
神奈川の山を抜け出し、いよいよ山梨県に突入です^^
目指すは癒し林道♪
パンダさん、動画提供ありがとうございます^^
画像もいっぱい使わせていただきました♪
やってきました^^
ここはピストン林道なのですが
この辺りに残る数少ない林道
近年、コロナの影響とマナー悪化により
周辺の多くの林道が閉鎖に追い込まれました
本当に残念でなりません
なので、場所名はモザかけさせていただいてます^^
この写真ヤバいです♪
メーカーさん、23のカタログ
復刻版出すなら
是非!表紙に採用してください♪
またもや離れた場所に停まっていた
たかしさんの特権(笑)
カッコ良すぎです!
自然の緑とベストマッチ♪
ちょっと早めの昼食をとり
暫し、談笑
パンダさん、コーヒーご馳走様でした♪
Mさん、今度は忘れずに(笑)
そして突如始まった撮影タイム♪
もう、この周囲の苔の感じといい、雰囲気MAX
本当は、近くでもう一本行く予定だったのですが
ユンボの意地悪な通せんぼを喰らう
ウインチ2台あったから退かせられた??
いやいや、そんなこと思ってはいけません(笑)
時間がたっぷり余ってしまったので、更に奥地へ
山中湖周辺の風景
そしてまた高い場所へ
山一面ススキに覆われた
ススキ野原にやってきました^^
ススキに集まるスズキ
富士山が見えず本当に残念
ネタバレとなってしまうのですが
これは以前同じ場所で撮影したものです^^
季節は少し後なので、同時に紅葉もチラホラ
今回3台が停まっていたのは、青丸の場所なので
実はまだまだ車であがっていけます^^
雲がなければ目の前にこんな富士山が
次回晴れていればここまで車であがりましょう!
まだ少し時間があったので、とうとう静岡へ乱入(笑)
国内ラリーのコースにも使用される
この林道 延長約36キロ
とてつもなく長く、直線はほぼありません
もちろん信号も w
ステアリング、アクセル、クラッチ、シフトダウン、ブレーキ
とにかく忙しい(笑)
煙草に火を点ける暇すらない、この道路
ここを延々と進む
この後、ちょっとした遊び場に行ったのですが
既に暗くなり始めていて、またの機会に
ってことで、今回のツーリングは終了です^^
この日の行動ルートはざっとこんな感じ
いやー、よく走りました
最後になりましたが、今回同行いただいた
たかしさん、パンダさん、そして今回も色んな悲鳴を
聞かせてくれたみちゃさん
本当にお疲れ様でした^^
そして、本当に楽しかったです♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪