インプレッサ スポーツのエアフィルター交換・エアクリーナー交換・エアエレメント交換に関するカスタム事例
2020年06月19日 05時14分
昨日はエアフィルターの交換をしてみました。ネットで車体色と同じ青いフィルターを発見、まぁエアクリーナーボックスに入っちゃえば見えないんですけどね(笑)。シ・・・モタ・・・?、聞いた事ないですね・・・。でも金網でガッチリ補強してあるし、作りは悪くないかな。昔単車で使ってたK&Nと似たような感じですかね。はめてみてもピッタリですし、サイドからエアを吸うなんかもなさそう。いいぞ、シモタ!。とりあえずノーマルを取り外し、比較。まぁこりゃ、エンジン的にはノーマルの方が全然いいんでしょうね・・・。ノーマルは完全にただの紙で、素粒子すらも通さなそう(笑)。給気抵抗の悪さを、折り返しの回数で相殺してあります。対してシモタは、なんかウィルス位は通しちゃいそうな感じ。あくまで見た目のイメージですけどね。まぁいいや。早速交換し、試走。・・・あれ?、おかしいな・・・、加速がスムーズになった様に感じる・・・。別にファンネルにした訳でもなく、ボックス内のフィルター変えた位で何か体感なんぞ出来るはずもないはずですが・・・。う~ん、しばらく走ってみても、やっぱ変わってる・・・。ま、まさか・・・?、シ・・・・・・モタ・・・・・・!!。
試走の帰りに車の屋根でくつろぐ猫ちゃんを発見(笑)