レンジローバーのクラシックレンジローバー・時計・失敗談に関するカスタム事例
2021年01月17日 10時46分
藤沢の南部に住んでます。レンジは、常に問題を抱えている悩ましいやつです。。年間3000キロも走ってない、趣味車兼サブ車になってます。 整備記録ばかりの投稿ですが、よろしくお願いします。
先日の続きですが、ボタン電池による常時独立電源は3日程で止まりました。。
単3一本で半年は持つ家庭用時計のつもりでしたが、レンジの時計の停止時抵抗は6kΩくらいあって今回のボタン電池の容量だと80時間くらいが上限のようでした。
仮にアルカリ乾電池等に変更したとしても、電池のサイズと交換頻度考えると良い方法ではないようです。
ならば家庭用時計回路をそのまま移植するかとも思いましたが、それは今の時計が壊れてからにします。
ボタン電池(CR2032×4枚直列)の単独電源は、あえなく失敗。