GRヤリスのナッター・パンデムキットに関するカスタム事例
2021年10月13日 12時10分
構造変更を受けるために大改造をしているヤリス。
作業写真が送られてきました。
フロントバンパーへナッターを打ち込み、パンデムキットを取り付けれるようにしてくれてます。
今回使用しているナットリベットはアルミニウム製ではなくステンレス製。
クオリティ高い作業をしてもらってます。
未々掛かりそうですけど焦らず確実に。
セーフティーファーストで進めてもらってます。
2021年10月13日 12時10分
構造変更を受けるために大改造をしているヤリス。
作業写真が送られてきました。
フロントバンパーへナッターを打ち込み、パンデムキットを取り付けれるようにしてくれてます。
今回使用しているナットリベットはアルミニウム製ではなくステンレス製。
クオリティ高い作業をしてもらってます。
未々掛かりそうですけど焦らず確実に。
セーフティーファーストで進めてもらってます。
皆様お疲れ様ですいつも良いね👍ありがとうございます。さて、たまにはお題に乗ってグリル大百科を書いてみようと思いますGRヤリスをはじめトヨタGRシリーズ(一...
夜桜🌸日本橋前回の道路の反対側。しつこくまた桜。左側はレトロな日銀本店と桜でしたが右側に停めて撮ると雰囲気がガラッと変わり現代へ。桜並木は変わらずですが建...
浜名湖⛩️のせパチリ📷ローアングル📷青空だったらな、、、😆50mmさつえは⛩️ちっちゃ😆ムー君さんご案内&Touringありがとー‼🚘️🚘️遠くに⛩️浜名...
リアンディ~山奥にあるおしゃれカフェ🚘️GRコラボ🚘️窓がたくさん壁面に😆場所変えてパチリ📷カフェ側からパチリ📷コラボ店内~おしゃれなかなかうまいぞ😋🍦A...
おはようございます😊水曜日のお話。会社が終わってから、ドアパンチの補修の為にディーラーへ入庫😁担当者から思っていたよりヒドいと第一声😅しばらく代車のヤリス...