スイフトスポーツのAD08Rに関するカスタム事例
2020年03月02日 21時07分
18日の鈴鹿南での走行会に向けて、ネオバAD08Rの皮剥き開始!
いや~このタイヤを純正で履く車が居る(COLTラリーアートとS660等)って凄いな。このドライグリップで町乗り出来るんだから。結局、交通社会の安全性はタイヤのグリップ力でしか担保出来ないから。
私は通勤で毎日往復80キロ走ってる。ここまで乗ると燃費のリッター1キロが馬鹿にならない。
月に約3000キロ走るんだが、リッター13〜14キロ走る町乗りブルーアースエースとリッター12キロちょいしか走らないネオバとだと、ガソリン代て月額三千円の差額となる。履いてて楽しい乗って安全のネオバを月額3000円で楽しめるのなら、アリなのかな~とか思ってしまう私が馬鹿なんだろな…。