スカイラインの東北遠征・往復総距離2800km走破・帰ったらまず洗車・帰ったらまずオイル交換・ご飯と風呂はその後でに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの東北遠征・往復総距離2800km走破・帰ったらまず洗車・帰ったらまずオイル交換・ご飯と風呂はその後でに関するカスタム事例

スカイラインの東北遠征・往復総距離2800km走破・帰ったらまず洗車・帰ったらまずオイル交換・ご飯と風呂はその後でに関するカスタム事例

2022年08月10日 12時09分

ゆうまのプロフィール画像
ゆうま日産 スカイライン

初年度登録平成四年のおじさん Not盆栽乗ってなんぼ年間走距離15k〜20k 関西🇯🇵甘党  峠 林道 酷道 険道 滝 絶景 昭和遺産 近代建築 イベント参加よりは見学派で、並べるより走るのが楽しい人です。ノーマルのインジェクションターボです。如何に永く乗るかを最優先でやってます!仕様に対する批判や好みの押付はご遠慮下さい。

スカイラインの東北遠征・往復総距離2800km走破・帰ったらまず洗車・帰ったらまずオイル交換・ご飯と風呂はその後でに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4泊5日の東北遠征旅の記録
⁡Day1.兵庫→山形
⁡Day2.山形→秋田→宮城
⁡Day3.宮城→栃木
⁡Day4.栃木→富山
⁡Day5.富山→兵庫
初日から北陸の豪雨にバッティングし中々ハードでしたが人も車に無事帰還しました。
⁡メーター読みで総距離2,800km走破でした!ガソリンは8回給油してました🤣
⁡こんだけ走ってくれる車に感謝🥰
⁡とりあえず人間様だけご飯食べて風呂ってのは気が引けたので帰宅後速攻で洗車してオイル交換も終わらせました。さすがにバテた😇

同じくスカイライン乗りのお友達や、知り合って10年超えてるけど1度も会えてなかったお友達、元々近所にいたけど遠くに引っ越して久しく会えてなかったお友達。
皆それぞれ忙しい中時間作ってもらって会ってきました!

道中滝を見に行ったり峠攻めに行ったり
車に自然にお友達に、てんこ盛りな東北遠征でした🎶

各スポットでの写真は追って上げます😉

北陸道が使えないので、今庄のスキー場へ行く476号へ迂回
この時点でかなりの豪雨で道路は川です。
下からの水はねでオルタの発電が怪しくなり…
低速だと大丈夫そうなのでハザード焚いて先へ進むも、木ノ芽峠トンネルを超えて365号を少し行くと物凄い土の臭い、、、
先行車もいたので進むも段々流れてる水が茶色に濁ってきて、遂には土砂崩れで完全に塞がれました。
が、前の車は行ったので行くことに
(酷道慣れしてて判断基準がまともじゃない…運が良かっただけで今後はやったらダメと学習しました)

土砂を超えたらすぐ対向が来て、大型の運ちゃん降りて走ってくる…
どうやら引き返してきたらしくもっと酷いから引き返した方が良いと諭され引き返します。。。
諦めつかず209号へ迂回
しばらくして通行止め看板あるものの端へ避けてあるので進む…
すると雑草が生い茂ってきて遂に前輪が砂利に埋まったので諦めてスーパーロングバック
残るは海沿いの8号だと8号へ迂回
みんな迂回してきててかなりの渋滞
(ドラレコ残ってたのはここから。ここはまだ随分ましで引き返してきた道はえげつなかった…)

そして片側交互通行の表示が見え、他のルートもないので待っていたらちょうど表示が目の前に来たタイミング崩落通行不能の文字が…

泣く泣く友人に会うための富山経由を諦め山形の宿へと向かいました。
⁡4時に出て22時に宿着
⁡迂回迂回迂回にルート変更で
この日の総距離1000kmでした😱

1日目に断念した富山へ向かう途中
⁡最後の最後降り口手前でゲリラに見舞われ
暗いし白線見えんし車浮きそうになるしこれまた生きた心地がしなかった😂

仕事終わりの友人と合流し、銭湯連れてってもらい、晩御飯まで振舞ってもらいました。
久しぶりの再会でお話が止まりませんが翌日もあるのでスヤァ
ホテルと、比べもんにならん安心感、爆睡でした笑

プロボックスかな?こいつえげつなかったわー
幅員減少随分前から出とるに斜線になっても進む進む
挙句走行車線走っとる車を乗り口に合流車線へ追いやる始末。●んでしまえと思うわ…
周りが迷惑🫠

日産 スカイライン149,474件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

住んでる所が山なのでやっと今年の桜とコラボです🌸✨️😄でもちょっと遅かった😭哀愁漂ってる?(笑)真横写真少ないなぁと思ってたので数増し投稿📷もっと明るい昼...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/28 06:47
スカイライン HR31

スカイライン HR31

27(日)、泉大津フェニックスで行われた80ミーティングにギャラリー参加してきました1stショットは26(土)の夜、ライトアップされた姫路城をバックにCT...

  • thumb_up 53
  • comment 7
2025/04/28 01:15
スカイライン HR33

スカイライン HR33

深夜に作業しないと暑すぎてやってられませんデフを外すためにペラシャとドラシャのネジを分離しましたタンクだけやるなら別に外しても外さなくても構いません作業内...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/28 01:14
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

洗車して友達と飯能ドライブしてきました〜サイレンサーつけて走ってたらチャリの男の子に恐らく流し撮りされたようなので悪用されないことを願うばかり🙏🙏🙏綺麗に...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/28 00:49
スカイライン

スカイライン

大渡ダムオールジャンル乗り物MTG✨快晴の下、沢山のバイクや車が来場され大いに盛り上がったMTGとなりました🌞今回は誘導してたので、個々の写真が撮れていま...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/28 00:30
スカイライン HV37

スカイライン HV37

久々に山ブンブン

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/27 23:19
スカイライン

スカイライン

こんばんは🙇昨日は、夕方から予定があったので昼過ぎから洗車。同期と向かいました〜せっかく洗車したのに、直後小雨に遭いました😓19時頃、とある撮影スポットに...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/04/27 23:00
スカイライン HV37

スカイライン HV37

載せてなかった過去写真と共に昨日のカスタムカーショーの日産車特集

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/27 22:48
スカイライン HV37

スカイライン HV37

お題投稿今日はセラミック系コーティングペーストタイプをワクシングパットで塗り込んでまったりと拭き上げる至福のひととき😊時にはカルナバ系ハードワックス😊TA...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2025/04/27 22:41

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル