クラウンセダンのレザー加工・スタートボタンカバー・シボレザー・大変だった・雰囲気が変わるに関するカスタム事例
2020年07月01日 18時41分
スタートボタンをさ自作してみました。
メータークラスターをピアノブラックに塗装するときに一緒についてきたものが余ってたので、作成です。
シボレザーにステッチを入れてみました。
皮がなかなか固いのと、アールがきついので、少しシワが寄りましたが、まあまあの出来栄えです。😀
雰囲気が変わりました!😀
写真よりいい感じです。。🥰
2020年07月01日 18時41分
スタートボタンをさ自作してみました。
メータークラスターをピアノブラックに塗装するときに一緒についてきたものが余ってたので、作成です。
シボレザーにステッチを入れてみました。
皮がなかなか固いのと、アールがきついので、少しシワが寄りましたが、まあまあの出来栄えです。😀
雰囲気が変わりました!😀
写真よりいい感じです。。🥰
バックシャンな愛車、、、ってナニ?wと思い見てみたら後ろ姿美人とかそういう意味みたいですね😁ちょうど先日美観地区でリアの写真を撮ってたので載せてみます白の...
こんにちは😊昼から雨が降るのわかってても、前の晩に洗車😅雨が降る前に撮っておこう😊ニュルで熟成された足回りが素晴らしいので、車高は落とさないけど、横から見...