チェイサーのエンブレム・前期、後期・チェイサー ツアラーV・JZX100GTE・チェイサーに関するカスタム事例
2021年05月13日 18時04分
愛車遍歴 どれも、10年以上落ちの中古です。 GX81マークⅡグランデ MT JZX90マークⅡツアラーV AT JZX100チェイサーツアラーV AT 月刊オールドタイマー誌の「修理は推理だ」この言葉好きです。 BS11「名車再生 クラシックカー、ディーラーズ」 レストアや、整備等面白いですね。 あんな風に、自分で出来たら良いなぁ❗ 新車じゃ無いので、自分で傷を着けても罪悪感が少なくて、経験を積むにはうってつけです。 よろしくお願いします。
出不精なので、小ネタです!
純正オーナーの方はご存知。
ツアラーV エンブレム!
左側、後期 右側、前期
高さが、違うので右側が大きく見えるのですが、大きさはほぼ同じです。
左側後期、新品 右側前期、中古
ボンネットグリルの、ルーバーが入る窪みの数が
奥の3本(上下と真ん中)が、前期
手前の2本が、後期
の為に、流用不可です。