シビックのシビックタイプR・大洗MTに関するカスタム事例
2019年10月28日 23時10分
またまたタイプRミーティングにお邪魔してきました。今回は大洗です。戦車は参加してません。
大洗は初めてじゃないアピールをしています。
「だからなに?」とか言わないで下さい(´・ω・`)
今回の1番の衝撃は、やはり新型NSX様です。2400万円とか、たしかそのくらいです。家買えますよ奥さん。
色々見せてもらいましたが、未来の乗り物ですよコレ!
シフトどこ!?(゚ω゚)
サイドブレーキどこ!?(゚ω゚)
ボタンひとつで車高も変えられちゃう!(゚ω゚)
多分どっかのボタン押すとホバーになりますね
今回もたくさんのVTEC中毒者が集まりました。
が、今回もEP3はスタッフのyuiさんを除けば私1台でした。NSXと同じ台数なので、同じくらいチヤホヤして下さい。
運営スタッフ様、今回も楽しい企画ありがとうございました!
帰りは親に頼まれたので干物を買いに市場へ。
ついでにここでランチです。
一口食べちゃった☆
焼き始めてから思いましたが、コレ1人でやるとかなり寂しいです。隣の夫婦の視線が痛くて気持ちよかったです。
そういえばステアリング交換しました。
前々からエアバッグを外したかったのでステアリング交換考えてたのですが、たまたま車買ったとこでオイル交換してるときに話したら、ガレージに転がってたモモステをタダでくれました。昔ご主人がハチロクで使ってたそうです。
ずっと放置されてたので埃がすごかったのですが、頑張って磨きまして、仕上げにステアリング用のクリームを使いました。
年季入ってる感はありますが、まぁまぁ綺麗に仕上がったと思います。
ステアリング変わると気分乗っちゃいますねぇ!
追記
そういえば言い忘れてたことがひとつ……
もしかしたら…もしかしたら!車乗り換えの可能性あります。
そうは言ってもすぐの話ではなくて、次どっか壊れて、もう直せません宣言された時になると思いますが
それで候補はいくつかあるのですが、、、
次のこういった集まりの時にFD2、FN2、CL7乗りの方、もしよろしければ参考にしたいので試乗させて下さい!変わりにEPイジイジしてもいいので!!_(:3 」∠)_