マークIIのエアロ補修・FRP・エアロ割れ・ビール・車より酒が好きに関するカスタム事例
2018年08月07日 22時25分
jzx110 IR-V マークIIとサニートラックに乗っています!ほぼ全てをDIY作業で修理、カスタム、チューニングしています。お洒落とかかっこいい写真を載せるというよりか、作業日記的な投稿をします💨 マークIIは金プロ制御のブーストアップ仕様。足回りや補強に力を入れて、ステージは専ら首都高です😃オーディオにも力を入れていますよ👍💥
バンパー復活~😆😆😆
前回のFRP補修の続きです。
表の仮固定マスキングを外して強度を確かめてみます。
かっちかちや!!!
すげ!FRPすげ!!!( ´-`)
ペーパーサンダーで仕上げて、取り付け穴を開け直して完成!(`Д´)ノ
見えない部分なので表面のパテとか色とかの補修はしません。
腕毛がぁ~😣まぁこうなりますわな(笑)
初めてのFRPでしたがとてもいい経験になりました。オーディオのDIYにも使えそう。
そして仕事の後はビールです!🍺
THERMOSの缶ごと入るタンブラー、これお勧めですよ(^-^)/
350だと一瞬でなくなるんで温くなることなんて家ではあんまりないですが、アウトドアやちびちび飲む人にはもってこい!ずっとキンキンです❄️⛄️
ここだけの話、車より酒が好きです。