アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例

アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例

2021年05月02日 23時29分

キョウのプロフィール画像
キョウホンダ アコード CL9

カスタム、DIY投稿メインです。 FRP/塗装/板金/溶接/LED加工/ステッカー作成/マフラー加工

アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

質問がありましたので

スーパーメイドのフェンダーカナードの装着例

アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サイドビュー

アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フェンダーアップ

アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

位置や角度によっては、フェンダー側側面とフェンダーカナードの側面下側が接地しないので、走ってると取れるんじゃないかと思ってしまいますw

安全性を求めるなら、リベット止めかスムージングが良いでしょうね(`・ω・´)

アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボディーに厚みがあるアコードに対して、
フェンダーカナードが小さすぎる印象。

ちょこんと乗ってる感じですねf^_^;

アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

装着するにあたって、
汎用品なので、そのままでは装着出来ません。

ボディーに養生テープで保護して、フェンダーカナードを当てながら、ピラーやドアの開閉時に干渉しないかを確認。

アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

干渉する場所、干渉どころかボディーに張り付かず浮いてしまう場所を計算しながら、ルーターで少しづつカット(又は削る)

少し削って、
ボディーに当てて、
干渉してたら、

削って〜(*´ω`*)

の繰り返しの作業ですw

アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左右確認して、加工や位置が決まれば、後はリベットなり、スムージングなりすればOKです( ^ω^ )

アコードのフェンダーカナード・フェンダーディフューザー・クーリングカナード・#スーパーメイド#URAS#MASA・質問コーナーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

装着した時の個人的な感想では、

メリット
・サイドミラーの空気抵抗が減った
いつもは、走るとミラーが強制格納されてましたが、装着したことによって格納される事がなくなりました。

・張り出しワイド感が出る
お手軽に、GTみたいな張り出しフェンダー感が出ます。車体からハミ出ないように装着すれば、車検も通ります。(実証済み)

デメリット
・汎用品ならでは…
汎用品なのでフィッティングが最悪です。簡単な加工が出来る人限定。

・汚れと傷が絶えない
フェンダーカナードをかぶせている部分のボディーが、洗車出来ないので、砂だらけで汚れる。フェンダーカナード自体がボディーを傷つけにかかって来るw

こんな所でしょうか?
質問があればコメント下さい( ^ω^ )

ホンダ アコード CL9741件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CV3

アコード CV3

CV3アコードのダウンサスタナベがエスペリアかどちらがいいのか・・・タナベは純正の乗り心地を謳ってるけど、CV3にタナベを入れてる人が少なくてわからない。...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/06 10:24
アコード CR7

アコード CR7

本日もお疲れ様です🙇‍♀️ようやく夏タイヤに交換しました。そしてこの度エアサスデビュー🌞エアサス界隈の皆様、宜しくお願い致します🙇‍♀️興味本位でエアサス...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/04/06 08:08
アコード CR6

アコード CR6

サクラと愛車🌸早く来すぎるとこうなる

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/05 23:26
アコード CV3

アコード CV3

アコードハイブリッド風の味付け^^エアスロープ仮取り付けして見ました。ちょっと床下、複雑な形状だから段差や面作りを行いました^^基本、クリップと結束バンド...

  • thumb_up 304
  • comment 3
2025/04/05 22:04
アコード CV3

アコード CV3

CV3×桜横顔イケメン

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/05 20:49
アコード CL7

アコード CL7

昔使っていた牽引フックを取付です。色塗りです。こちらも塗りました。取付完了です。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/05 20:40
アコード CR6

アコード CR6

久しぶりにしっかり時間をかけて洗車。綺麗が続くようしばらく雨風がふかないと良いのですが、、雨に濡れた愛車も良いには良いのですが、雨上がりは汚れがとでも目立...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/05 20:05

おすすめ記事