クラウンセダンのカーテシ・石英ガラス・角度設定済・はっきり映る・220クラウンに関するカスタム事例
2020年11月06日 11時11分
ドアカーテシをネクステージのものから変更しました。
ネクステージのドアカーテシーはロゴの角度が変えれます。そして差込口が何故か2つあり、旧差し込み形状のものにも取り付けできるようになっていて2つ分の差し込みがあるために、無加工でつけると、クリアランスが確保できずに、しっかりと取り付けれないために、旧取り付け口を削って取り付けしています。
そしてcrownの文字のロゴが、何かバランスが悪いというか…。(ここの商品は、多分版下の原稿はちょっとバランスが悪いんですね…他の商品もこんな感じです。)
そこで、ネットを徘徊していたら、この商品にぶち当たりました。
写真で見る限りロゴもしっかりとしています。
そしてドア1枚1枚、ロゴの放射向きが、そのドアように設定していて、リアのドアもノー加工で取り付けます。(専用設計)
海外から到着するので3週間ほどかかると言うことです。到着後試しに取り付けてみたら、なんとロゴが点滅して消えると言うギミックがしかけてあります。(動画参照)
運転席以外は、点滅とともに約1分30秒で消えます。(上だけ消えて、カーテシは消えない)
運転席は約5分後に消えます。
※これは出品者に聞いてるのでそーゆー設計らしいです。
これ今回のマークです。
かなり大きさが大きいです。(以前と比べて)
第3世代石英ガラスレンズと言うことで、しっかりと光ると言うことと、文字のデザインがしっかりしています。
これは、今までつけていたもの。
リアの角度を調整してマックスまでしているのですが、やはり若干歪むと言うことと、crownの字体がちょっとバランスが悪いです。
カーテシ自体は白発光なので、何とか赤に変えるか、ホワイト(6500ケルビン)の輝度をあげようと思います。
純正のオプションカーテシーも前後分の4つほど持っていますが、リアは、どうしても角度調整ができないために文字が歪みます。