コルトの洗車・ナビに関するカスタム事例
2019年11月10日 09時32分
ランサーEXから始まり、色々乗り継いで、初めてのコンパクトカーの"コルト ラリーアート バージョンR スペシャル"が今の愛車です。 アウトバーンを走る事を前提に創っているので、普通の国産車とは少し違いますね。 最近、ER34以来久々にスカイラインも手に入れました。😁 日頃はハイゼットカーゴ、たまにekワゴンで動いています。 にゃんこ6匹と一緒に過ごしています。( ・∇・)
土曜日、洗車して満タンにしてきました。(^-^)
今回の燃費は、10.41km/Lであまり良くなかったです。😅
アクセルを開けすぎたかな。😅
帰りに、TSUTAYAで限定のうる星やつらのTカードをゲットしました。😀
ついでに、CDを借りてダビングを開始。
コルトに付けているKENWOODの彩速ナビは、ダビングに多少時間がかかる上に、タイトルは手入力なので、CD7枚をダビングして、タイトル入力終了したら、日付が変わってました。😅
大黒摩季のアルバムのタイトルの表示です。😃
とりあえず、コルトのダビングが終了したので、吉野家で、牛丼の超特盛を食べて小休止。😅
このあと、ekワゴンのダビングにとりかかります。😅
続く(笑)