ジムニーのハブベアリング・ガタガタ・ユーザー車検に関するカスタム事例
2020年06月09日 23時41分
かーちゅーんはじめてみました! 基本的に自分で直す、作るの自営の整備屋です。 非一般的な車体に興味を示しますw E30BMWから解体屋で拾ってきたKA7レジェンドに乗り換え、近所から拾ってきたラングレー、最近CB5アコードインスパイアに乗り換えて遊んでますw 最近はあまり撮ってませんがカメラもやってます。 自虐ネタが多いですがよろしくお願いします\(ᯅ̈ )/
ボコニーさん。リアハブガタガタw
とりあえず直すことに。
リアホイールシリンダのダストブーツは前側はすっぽ抜け、リア側は穴が開いている。
街乗り2年弱でこうはならない気がする(経験談)
前回車検の程度が伺えるわ!!
と思ったら同じ市内の車屋さんがユーザー代行。
…あぁ…ブレーキ諸々点検してないのね。
これでお金が貰えるんだー!いいなー!!(半ギレ気味www
部品屋さんと話してたけど
「前回車検から2年そこらでベアリングこんなんならんでしょwww」
とりあえずリアブレーキとハブベアリングは交換しました🤗
朽ちたベアリング😂
ボールが6個しかないwww
ABSのセンサーリングであったであろう物体w