チェイサーのアウター化・LEDカスタム・DIY・エアコン掃除・快適ライフに関するカスタム事例
2020年04月15日 19時19分
暇すぎて駐車場にこもってました。
ホームセンターに行ったら思い付いて自作し始めました。
純正のスピーカーのカバーを外してスピーカーのグリルを付けたかったんですけど貧乏なので…
無理やり加工して雰囲気だけアウター化風になりました
LEDも入れておしゃれ風に。。
これが純正です
ネットとカバーがあるので若干音がこもってて
いつかやりたかったアウター化風加工できて満足な日でした。
調光させないと明るすぎてダサいかもです。
スピーカーは光らせない方が良かったかな…
とりあえず少しこれで様子見ます
そして初めてのエバポレータの掃除しました!
4年もノーメンテだったので時間あったのでやりました。
jzx100は寒冷地じゃないとフィルターないのでめちゃくちゃ汚かったです
みんな使ってるヴィッツ用を代用。。
これで快適なかーライフおくれそうです