スカイラインのワイトレ装着・ツライチ・テスト走行に関するカスタム事例
2019年06月08日 16時18分
静岡県の東部でv36中期に乗ってます。 今年でスカイライン歴15年を迎えました! 愛車遍歴🚗 ユーノスロードスター→ユーノスロードスター→180SX→v36スカイライン 無言フォロー&いいね!多いですがよろしくお願いします😅 みんカラもやってますのでそちらもよろしくです! ハンドルネームはインフィニティG25です。 インスタグラムも最近始めました。 https://instagram.com/infiniti_v36_
休日出勤から帰宅して午後は楽しみにしてた車弄りです。
フロントにワイトレ15ミリを装着しました!
今更な感じですが、結局ツライチにしたくなりますね😓
わかりづらいけど、before 5ミリスペーサー使用時
ハブボルトが長くなるから純正袋ナットの締め込みが心配でした!
純正はハブボルト24ミリくらいでワイトレのボルトは33ミリほどです。
それでもガタつきなかったので大丈夫かと!
ライトの保護カバー付けて作業してたので、近所のおばちゃんがライト壊れちゃったの?と心配してくれました😅
after 15ミリワイトレ装着後
ワイトレ装着後は近所をサイドモニターでタイヤの転がり具合を確認しながら徐行運転!
少しずつ速度を上げていきます!
以前ハブリング付きのワイトレを装着して同じようにテスト走行したら、純正ホイールに合わずルパンのタイヤみたいな転がり方だったので危険でした(^_^;)
また夜は雨降るだろうけどこれから洗車してしまおうかな!