レンジローバーのブレーキパイプ自作・ブレーキオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのブレーキパイプ自作・ブレーキオーバーホールに関するカスタム事例

レンジローバーのブレーキパイプ自作・ブレーキオーバーホールに関するカスタム事例

2020年09月22日 20時18分

CRR1987のプロフィール画像
CRR1987ランドローバー レンジローバー

1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くし。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。

の投稿画像1枚目

4連休を使ってレンジのブレーキオーバーホールしました。この写真はほぼ終わったところ。

の投稿画像2枚目

旧車の整備は一筋縄にはいかなかったので、工程を紹介します。
ブレーキパイプやブレーキホースのフレアナットはほぼ全て錆で固着して外れません。ラスペネも歯が立たず冷却潤滑剤のラストブリザードを噴射したら緩むものもありました。
これは使えます。

の投稿画像3枚目

細心の注意を払いながら外したのですが、フレアナットとパイプが固着して、パイプが供回りして破断してしまいました💦

の投稿画像4枚目

パイプが破断したので、破壊行為。😀

の投稿画像5枚目

ブレーキホースは意外と肉厚で多層構造になっていることがわかりました。

の投稿画像6枚目

ここも外れないので破壊行為。

の投稿画像7枚目

ブレーキホースをブラケットに固定しているナットも外れないので破壊行為。

の投稿画像8枚目

エンジンルーム内でパイプカット。

の投稿画像9枚目

フレア加工ツールは初めての経験。

の投稿画像10枚目

一応できました。初心者なので大丈夫かはわかりません。
漏れないか心配です。

の投稿画像11枚目

元々付いていたパイプに合わせて、新品パイプで継ぎ足しパイプを自作。
曲げが難しいですね。純正品のような小さな曲げRでは曲がりませんでした💦

の投稿画像12枚目

市販の継ぎ手を使い、エンジンルーム内でカットした部分を延長しました。

の投稿画像13枚目

エンジンルームからブレーキホースへ。

の投稿画像14枚目

ブレーキホースと連結できました。
ホースも新しいものに交換。
1本350円ほどの社外品です。大丈夫かな?

の投稿画像15枚目

次にキャリパーのオーバーホール。
コンプレッサーエアーでピストンを押し出します。エアガンの先端はフルードの飛沫が飛ぶのでボロウエスをはさむと良いです。
左右どちらかのピストンが出てくるので、木材でそれ以上出ないように押さえておきます。
ピストンが外れると「ポン」と大きな音がします。

の投稿画像16枚目

33年使ったピストンは洗浄したら意外と綺麗でした。

の投稿画像17枚目

でもピストンは新品に交換しますよ。
1個300円弱の社外品を使用。

の投稿画像18枚目

シャコ万とホームセンターで見つけた大ワッシャーを利用した自作の圧入治具でリテーナーを圧入しました。
以前知り合いの手伝った時は治具がなくて何個かヨレヨレになり失敗しました。
今回はこの治具で失敗なし。

の投稿画像19枚目

ブレーキホースからキャリパーまでのパイプも自作。やはり曲げが難しいですね。

の投稿画像20枚目

新しいブレーキパッド。

の投稿画像21枚目

パッドを装着完了。
キャリパーは耐熱塗料で化粧直し。

の投稿画像22枚目

クラシックレンジは一つのキャリパーに3つのブリーダープラグがあるので、順番にエア抜きして作業完了!
エンジンかけてバギュームブースター作動させて思いっきりブレーキ踏んでもどこからも漏れはありませんでした🎉 奇跡?
ブレーキパイプを自作したのは初めてだったので、この達成感は半端ないものがありますね。
ただし、今回助手席側のフロントのみしかできなかったので、ほかの車輪は後日…💦

ランドローバー レンジローバー2,231件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

visonに来ました。まだ雨降らないで

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/15 12:44
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

お仕事の波が少しおさまったので、うちの子もようやく作業開始です♡🩸オイルの海🌊こんな深さに達してましたです。ニュルプポンッとか言って抜けましたです。こんな...

  • thumb_up 44
  • comment 10
2024/06/15 09:24
レンジローバー LP58D

レンジローバー LP58D

この間の日曜、湯河原の万葉公園で開かれた、ほたるの宴へ行く途中の出来事。もうずいぶん前から給油口が一発で開きません。むしろ一発で開くと、この後何か起こるの...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/11 20:38
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

暖かくなったので、ヘッドライトブラックアウトにトライグリルを外してネジ3本外してクリップ外してトルクスT202本外して、ブチルのところあっためて、トルクス...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2024/06/09 11:02
レンジローバー LM42S

レンジローバー LM42S

6月8日は、『ローバーの日』レンジローバー横須賀湘南ツアーを開催リバイバルカフェにて貸切ランチ&Coffee☕歓談😄😄😄隊列を組んで横須賀から逗子→鎌倉→...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2024/06/08 23:12
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

今月のメニューはミラーモーター一式交換Eraさんの投稿より参考にさせていただき、ドアトリムを外さずアクセスしてみました。以前から開閉ができず困ってきたので...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2024/06/08 18:50
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

今日はローバーの日ということで朝は辰巳に集合。その後、大黒で合流。リバイバルカフェでランチ。こだわりを感じるカレー🍛美味しかったです。湘南国際村に移動。大...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2024/06/08 17:24
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

ご無沙汰しております😂先日発生したクーラント漏れはラジエターからと判明し、注文し到着するなりいざ交換!早々にホースを根本からバキッとカマしましたがkuni...

  • thumb_up 122
  • comment 4
2024/06/02 22:37
レンジローバー LH40D

レンジローバー LH40D

突然のエアコンダウン。全く冷風が出ない。マニホールドゲージで調べると低圧側がマイナス値でネットで調べるとエキパンなどサイクル内の詰まりとの情報が👀‼️ダッ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2024/06/02 13:58

おすすめ記事