アコードのZERO-1000に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのZERO-1000に関するカスタム事例

アコードのZERO-1000に関するカスタム事例

2019年10月26日 15時46分

あ〜るくんのプロフィール画像
あ〜るくんホンダ アコード

2000年型アコードユーロRを新車からワンオーナーでずっと乗っています🙂 カスタムのコンセプトは「40キロで走ってもこれはイイ!と思えるクルマ」にすることです👍 フォロー、コメントはお気軽にどうぞ😊 ※2023/10/1 ダイハツ エッセが追加されました

アコードのZERO-1000に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はぃ、という事でZERO-1000パワーチャンバーなるものを装着してみました😀
先日、マフラーを変えたところ高回転域がどうも苦しい感じがしたので、排気を変えたら吸気も…と思い、ネットでは比較的評判のいいこいつを付けてみることにしました。

アコードのZERO-1000に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

雨が降った時に水滴を吸わないか心配です😥
水を吸ってダメになったという話は聞かないので大丈夫かな??
その辺はDIYでカバーでも作ってみましょう🙂
で、実際に走ってみた感じですが、正直、マフラーを変えた時点で純正とは出力特性がガラリと変わってしまったので、このZERO-1000パワーチャンバーの効果はイマイチ分かりづらかったです😅
下が弱くなるという話はよく聞きますが、特にそれほど弱くなったという感じはしませんでした。もっとも排気量が2.2リッターもありますからね…軽だったら影響が大きいのかも知れません。
ただ一つはっきりと言えるのは…マフラーの音がメチャ大きくなりましたw
ただし、アクセルを急激に踏まず通常の走行であれば3000rpmぐらいまでは意外に静かでした🙂

ホンダ アコード22,411件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CR6

アコード CR6

ついでの裏ナナガンなんて洗いにくいルーホイ

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/02/11 19:23
アコード CL1

アコード CL1

またエアコンのモーターがガチャガチャ言い出したので改良?してみたガタがあるから鳴るので間にスプリングいれてみたとりあえず取り付けて見ましたが、異音は今のと...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/11 06:52
アコード CF4

アコード CF4

ふと受注伝票見たんだけど…あれ?リア…BーSPECになってね?でも価格はtypeHC+…どういう事だ…担当の打ち間違えか?

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/10 23:16
アコード CL7

アコード CL7

レーザーライトを雪に照射ホントは白色らしいですけど、何故か黄色っぽい…別角度から

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/10 20:40
アコード CL7

アコード CL7

愛車を愛でる…🕯️ロウソクに火を灯し、愛車を愛でてみました(笑)

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/10 18:45
アコード CU1

アコード CU1

小さな安いトランクスポイラーを着けてみた😆自己満ですね…

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/10 16:51
アコード CL7

アコード CL7

大観山にて西湘Pアップガレージにてヤマダにてガススタにて

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/10 12:43
アコード CR6

アコード CR6

絶妙に中途半端なリフレクション📷️

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/02/09 19:48
アコード CR7

アコード CR7

冬タイヤ履いてるうちに雪を見に箱根へ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/09 16:16

おすすめ記事