RX-7のパワーFC・FD3S・お父さんの愛車・ECU交換・4型に関するカスタム事例
2019年04月28日 14時11分
色々な不具合と向き合ってますが電子部品はマジ無理
TWSリレーが訳の分からない動きしてたのはコンデンサー不良という先人達の知恵からコンデンサー1個が欲しいが為に20個500円をヤフオクで入手、ハンダ付け変えたら耳障りなコチコチウィンカーの死にかけた音と断続作動のパワーウインドが回復。
こんなリレーユニットが終わるから10年野外でさらされたECU絶対あやしい。
燃圧がイグニッションでかからず、セル始動時、始動後のみポンプ稼働という地獄の配線点検。
アース落ちないとかか?
まぁ、色々考えるのメンドくさいからお父さんパワーFC買ったの中古で!!
親指変形するぐらい魔王の肩もんだよね。
さて、キーオンでポンプ動くかいな?
パワーFCとコマンダーで五万也